こんにちは〜、ねむくてねむいおちょこです〜大あくび


今年に入ってから新しいことがたくさん始まりました!

2年目になって、ディレクターもチーフも始まり、先週の研修で開講式が行われ恐れていた新入生が入ってくれて…


初めての後輩………

そう、私は先輩になってしまった……私が先輩として振る舞えるだろうか、私の先輩はこれからも私を後輩として見守り続けてくれるだろうか、新入生にとられてしまって私のことを気にしなくなったらどうしようと不安でいっぱいでしたが……


いや〜…あの、ですね……正直に、言うとですね……………後輩がかわいい!!!!!

これに尽きました。はい。いや〜、一年前の私に言いたい、先輩たちは本当に私のことを歓迎してくれてたんだなぁ〜って。


私は当時人見知りを極めに極めていてですね、声をかけられ待ちというthe 受け身だったのですけれども、そのくせ「気を遣ってくれてるんだろうな…申し訳ないな……」とか思ってましたが…(多少はそうだったかもしれませんが…)


あの、いざ自分が先輩になったら…後輩かわいい!pensに入ってくれてうれしい!いっぱいお話ししたい!!!慕ってくれてうれしい!!!

とまあすっかり受け入れ態勢で、不安もまぁないといえば嘘になりますけど、今は感謝と期待の方がだいぶ上回ってます笑


一年前の私、よかったな。お前も歓迎されてたよグッド!


そもそも後輩がみんなハキハキしすぎていい子すぎ問題。「質問とかある〜?」ってちょっとふるだけで「ここが〜…ここが〜…」って正直に答えてくれるし、人見知りせず話してくれるし、そりゃ敬語だし、ちょっと緊張してるな〜って子もいるけど、それよりも話せる子が多くておちょこはたいへん驚いております、ええ。素晴らしいし、普通に優秀すぎる…ええ?(感心と困惑)


そのおかげで先輩ぶれるし、おしゃべりできたし…うん、すごすぎる。人見知りされたら私がフォローせな、とか気合い入れたのにいい意味で全然必要なかったし…


あと、研修で初めて「数当てゲーム」(?)で1回目で同じPDのけんぴと当てられたのが個人的にうれしかった!爆笑


これから色々後輩とももちろん他のpens関係の人とも楽しくなりそう音譜今はワクワクでいっぱいのおちょこでしたー!!!

(内容が毎回、「つぶやき」すぎる〜💦まぁいっか!)