コンバンワ!
G-IRON SILVERWORKSのBOBです。

年末年始の休み中からリペアのお問い合わせが結構あったんですが、お問い合わせが止まりません。
しかもいつもはウォレットチェーンのクリップが多いリペアのお問い合わせですが、今回は本当に多種多様。

リングの磨き直しからピアスのポスト折れ、バングルのひび割れ、そしてリングサイズ直しやもちろんウォレットチェーンのリペアも。

リペアは最長で2週間、通常は1週間程度の納期で完了しますので、オーダーメイド(2ヶ月)と比べると早いです。
それに、(当然ものによりますが)金額的にもそれほどかからないので、経済的状況の厳しい昨今、新しいアイテムを買うよりも直して使うのが良いのかもしれません。

壊れて使えなくなってしまった
汚れて使わなくなってしまった
サイズが合わない
その他諸々、

あなたの家にも眠っているシルバーアクセがあるかもしれませんね。
もう一度着けたい!直るものなら直したい!とお考えのそこのあなた!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせ下さい!





さて、今日はそんなリペア品の一つを紹介。

こちらです。


クロムハーツのマルチボールウォレットチェーンです。


ご覧の通り、ボールの丸カンが割れてチェーンが切れてしまっています。



ウォレットチェーンに限らず、バングルでもペンダントトップでも、こうゆう形で割れてしまったものは、破損部がピッタリ合うかどうかをまずは確認します。

残念ながら今回は合わず。。。
まあピッタリ合う方が珍しいんですが。

丸カン部分が広がってしまいズレがかなり大きく出ていました。

なのでまずは丸カンを破損部にできるだけ合うように狭めてから加工します。

丸カンの付け根から割れているので2箇所割れているわけですが、今回一箇所はかなりピッタリとあっていました。
なのでそちらは手をつけず、合わない方を削って面を出し、接合面をピッタリと合わせます。

そして隙間を可能な限り無くしたら、しっかりと合わせてロウ付け。
このロウ付け時にどれだけずれないように上手く位置決めして固定するか、その辺りが結構難しかったりするんですが、
そこは焦らずに時間はかかっても良いので上手く固定します。
ここで焦るとロウ付けの時にズレて、後々大変になりますので。


そんなこんなでロウ付けが終わり、燻し直し~磨き直し、と進む予定でしたが、よく見ると他のボールの丸カンにもヒビが。

このままだとまたいつ別の場所が破損するか分からないので、ヒビをしっかりチェックしてその部分も修理(ロウ付け)しました。

そうしてから燻し直して全体を磨き直し。
そして完了したリペア後のアイテムがこちら↓

当然破損部も綺麗に直っています。


元々かなり変色していたので、簡単な磨き直しでもかなり綺麗になったような気分になります。



はい!

こんな感じで破損部の修理と磨き直しのみで完全に生まれ変わりました。
このあと別料金ですが傷取りを行うことも可能で、そこまでやるともうほぼ新品になります。



冒頭にも書きましたが、使わなくなってしまったアクセサリーも直して綺麗にすることで、また使いたい時が来るかもしれません。
ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!

アクセサリーリペアに関して詳しくはこちら。
http://www.g-iron.com/?mode=f11



というわけで本日はこの辺で。


それではまた!







にほんブログ村

このブログの読者になる
読者登録


■G-IRON SILVERWORKS OFFICIAL HP : http://www.g-iron.com

■ORDERMADE ACCESSORIE特設サイト:http://order.g-iron.com/index.html

■L&W BurningWorks:http://landwburning.wix.com/pyrography

■G-IRON wix special site : http://tobob6.wix.com/g-iron

■G-IRON DESIGNWORKS! : http://clubt.jp/myshop/S0000035152.html

■Twitter [giron_bob] : http://twitter.com/giron_bob ---follow me!

■Facebook[G-IRON SILVERWORKSページ] : https://www.facebook.com/GIRON.SILVER ■USTREAM[G-IRON TV] : http://www.ustream.tv/channel/g-iron-tv

■YOUTUBE[G-IRON TV] : http://www.youtube.com/channel/UCnJ7PwGE0bW8Q-7-AmkjsUQ