コンバンワ!
G-IRON SILVERWORKSのBOBです。


昨日おとといと行われた菊川ハンドメイドギターショー。
このブログでも何回も宣伝・紹介していたので、知っている方も多いかもしれません。
2日間参加させていただき、とても楽しくて有意義な
イベントとなりました。

こう言ってしまっては何ですが、静岡の片田舎で行った個人的な楽器のイベントでまさかの150名越えのお客様が来られて、参加した一人としてとっても驚きを感じました。

何より、主催のY.O.S.ギター工房の吉田氏の才能と努力の賜物だと思います。
ありがとうございました!&お疲れ様でした!




G-IRONとしてはイベント期間中にY.O.S.ギター工房のショーモデルとして制作しているカスタムギターのバーニングを終わらせる、という使命がありましたが、もちろん無事完了しました。


それでは、当日の雰囲気を数少ない写真で綴っていきましょう!

が、イベント全体の様子、雰囲気等は主催側で多く写真を撮っていますので、
FACEBOOK PAGEなどご覧になってください。

あくまでも僕が撮影したものでまとめます。


会場となったきくがわ楽器。
詳しくはサイトをチェック!


入り口には菊川ハンドメイドギターショーのポスターが。
というかガラス、壁、塀、いたるところにこれでもかというくらい貼られていました。


そして会場内。
決して広いとは言えないスペースですが、出店者が持ち込んだ楽器やパーツなどが異常にピッタリとはまり、まるで会場の広さに合わせてそれぞれが本数を決めてきたようにすら感じる(実際にはそんな事はありません)丁度良さ。
常にお客様が入り乱れて混雑していました。


ランチは静岡では知らない人がいないくらいの有名店「さわやか」。
全くさわやかではないそのハンバーグは今までのハンバーグの概念をぶち壊すくらいのパンチがありました。
静岡にお越しの際は是非!





というわけで、イベント全体の雰囲気はこんな感じでした。

次回はもう少し細かな部分というか、マニアックな話をしてみたいと思いますので、気になる方はお楽しみに!


最後におまけ!

行きの車で早すぎて海沿いのパーキングで休憩中に撮影した一枚。
朝焼けが始まる直前の美しい景色を少しでもお伝えできれば幸いです。




それではまた!





にほんブログ村





このブログの読者になる


読者登録


■G-IRON SILVERWORKS OFFICIAL HP : http://www.g-iron.com

■ORDERMADE ACCESSORIE特設サイト:http://order.g-iron.com/index.html

■WOOD/LEATHER BURNING ORDERMADE:http://order.g-iron.com/w-lburning/index.html

■G-IRON wix special site : http://tobob6.wix.com/g-iron

■G-IRON DESIGNWORKS! : http://clubt.jp/myshop/S0000035152.html

■Twitter [giron_bob] : http://twitter.com/giron_bob ---follow me!

■Facebook[G-IRON SILVERWORKSページ] : https://www.facebook.com/GIRON.SILVER

■USTREAM[G-IRON TV] : http://www.ustream.tv/channel/g-iron-tv

■YOUTUBE[G-IRON TV] : http://www.youtube.com/channel/UCnJ7PwGE0bW8Q-7-AmkjsUQ