コンバンワ!
G-IRON SILVERWORKSのBOBです。


今日は急遽予定を変更して、ラス君の2回目の手術(再縫合)に付き合う事に。
というか、ボビーニャ(娘)を連れていく役目でした。

動物病院で手術前の検診をしたところ、

傷が前回の検診(再手術をしようと決めた)時よりもだいぶ塞がっていて、
このまましばらくすればなるかも、という話でした。


前回は傷がふさがらず、これは再縫合するしかない、という話だったんですが、約一週間の間に予想以上に傷が塞がってきたので、手術せず様子を見る事に。

このまま様子を見て、十日ほどして問題がなければ抜糸、そしてカラーも外せるかも!


結果的にはラス君の負担も減って、とりえず良かったね、という話になりました。

驚くべきは、予想を裏切るラス君の自然治癒ですねw



とはいえ、元々「皮膚がつっぱりやすい部分(鼻の横)だけに、傷がふさがらない場合もある」
という説明は受けなかったし、
「傷が塞がってないからじゃあ再縫合しよう♪」
と簡単に言うのは、どうも納得いかないんですね。

今回もし再縫合するのであれば、もっと深く縫う、という対処法になるらしかったんですが、
であれば、最初から傷が広がらないように深く縫う事も出来たんじゃないかと。


判断は難しい部分かもしれませんが、ちょっとモヤモヤの残る状態で、
なんだかな~な気分です。


まあとりあえず順調に傷が塞がって、抜糸~カラーが外せるのを祈ってます。







午後からは作業。

現在、とあるOEM品のワックス原型を製作中なんですが、これがまた長いのなんのって。

原型の製作を開始したのは去年の年末辺りなので、約5ヶ月程経っているんですが、修正に次ぐ修正でなかなか次の段階に進めない・・・

僕に技術がなくて指定どおりに製作できない、という事であれば、それは甘んじて受け止めますし、何度でも修正は行いますが、
先方のデザインどおりに製作したものを「やっぱここはこう変えたい」っていう、ある意味気分でどんどん変えられると、こっちとしてはやっぱり困りますよね。

一回や二回ならまだしも、もう何度修正した事か。。。

しかも、





・・・おっと、愚痴はこのくらいにしましょう。

もう今後修正が出ないように、バシッと仕上げてやりたいと思います!







それから、改めてG・W中の予定を載せておきますので、ご確認ください!

・明日5/2 午前中
・5/3 終日
・5/4 終日
とお休みをいただきます。

5日、6日は通常どおり営業となります。

お休み中は電話でのお問い合わせには対応出来ませんので、ご了承ください。
また、メールに関しては返信が数日遅れる可能性があります。
その際は申し訳ありませんが、しばらくお待ち頂く形となります。

5月はその後もちょこちょことお休みを頂く予定ですので、
G・W後にまた改めて予定を書きます。



という訳で、本日はこの辺で。

明日から連休の方も多いと思いますが、ぜひエンジョイしてください!



それではまた!








にほんブログ村





このブログの読者になる


読者登録


■G-IRON SILVERWORKS OFFICIAL HP : http://www.g-iron.com

■ORDERMADE ACCESSORIE特設サイト:http://order.g-iron.com/index.html

■WOOD/LEATHER BURNING ORDERMADE:http://order.g-iron.com/w-lburning/index.html

■G-IRON wix special site : http://tobob6.wix.com/g-iron

■G-IRON DESIGNWORKS! : http://clubt.jp/myshop/S0000035152.html

■Twitter [giron_bob] : http://twitter.com/giron_bob ---follow me!

■Facebook[G-IRON SILVERWORKSページ] : https://www.facebook.com/GIRON.SILVER

■USTREAM[G-IRON TV] : http://www.ustream.tv/channel/g-iron-tv

■YOUTUBE[G-IRON TV] : http://www.youtube.com/channel/UCnJ7PwGE0bW8Q-7-AmkjsUQ