鹿島貨物 | 燕党の宴

鹿島貨物

 改正後の鹿島貨物の運用ってどうなるんだろう?

 今までの傾向からすると、鹿島貨物の運用の受け持ち?が変わる場合、

 だいたい改正前には確定的な噂が聞こえてくるもんだけど、今のところ何も聞かない。

 今回は据え置きなのか、言うまでもなく変わるのか、単に俺が情報弱者なだけなのか。

 

 まぁ、どうなるか分からんし、とにかく久しぶりに行っとくか。

 そんなワケで、朝から小岩界隈へ。

 

  

 左)1093レは3時間近く遅れて通過。お陰様でお顔にも陽がまわりました

 右)続いて佐倉で。うむ。カッチョイイ

 

  

 折り返しの1092レは北浦で。空がガスってたんで、水面を多めにフレーミング

 北浦は何度か訪問しているハズなんですが、PFは真横から撮った記憶しかなくて(汗)

 

 普段から車を使える環境にあればもっと頻繁に訪れたい線区なんですけどね。

 電車移動だとなかなかカッタルイ(苦笑)。

 

 改正後もPF残るといいんだけどな〜。

 なんならロクヨン復帰してくれてもいいんだけどな〜(笑)。