クリーンかわさき号 | 燕党の宴

クリーンかわさき号

 今回のダイヤ改正で担当がPFからロクロクに変わったクリーンかわさき号こと153レ。

 ちょくちょくこのブログにも登場していますが、川崎の資源ゴミを運ぶこの列車は、

 白い専用のコンテナを積んでいるのが特徴です。
 

 一度はPFの2139号機の日に撮りたかったんだけど、結局撮れずじまいだったな。

 や、153レの往路の152レがPFの担当になったし、もうチャンスがないワケじゃないか?

 

 さて、その153レにロクロクの27号機が充当さそうだったので、今日は出勤前に出撃。
 毎度の小倉陸橋へ展開しました。

 ま、この列車はそもそも撮れる区間が限られてますしね。

 

  
 左)そんなワケで、お馴染み8097レから。だいぶ財源が短くなってきました
 右)すぐに反対側にまわって78レ。やはりココは慌ただしい

   

 左)3074レ。2週間前と同じ1049号機の登板。違うトコで撮りたいなー

 右)5086レ。改正後もPFの四国運用は健在

 

 

 左)で、153レ。予定通り27号機の登板

   太陽が出そうな一幕もあったものの、イイ感じに曇ってくれて満足

 

 やー。さすがに今日は人が多かったです。

 やっぱり27号機の人気は凄いですね。