第2ソナタ ヘ長調(原調はト長調)
Fugue Gravement et filé : "filé"という珍しい指示があります。これはどうも「音をなるべく持続させるように」の意味のようです。レガートに近いでしょうか。
Gavotte : イネガルあり
Lentement : 装飾の入れ具合が難しそうなので曲作りに苦労しそうです。
Gigue : 強弱記号が"doux"しかありませんが、どの辺で"fort"に戻すかは見当が付くと思います。
http://aeolianconsort.chakin.com/Barre_M_de_la.htm#17_Suites_a2