10番とは逆に第1合唱の上2声がコルネット、第2合唱の上2声がヴァイオリンになっています。
 3拍子系中心の曲です。各合唱単位の部分が多いのですが、割と音が薄く作られているのでリコーダーだとちょっと響き的に物足らなく感じるかもしれません。それとアクシデンタル処理が結構多いので色々解釈を加える余地があると思います。最終的には各人で判断する他ないでしょう。

http://aeolianconsort.chakin.com/Gabrieli_G.htm#Canzoni_et_Sonate_Canzon_VIII_G_Gabrieli