テナー2本はユニゾンが多くてちょっと面白みに欠けてしまいました。1本減らして6本版でもいけるかもなんて考えています。まぁそれは後日の課題としておきます。内容的にはスラーやスタッカートが丁寧に書き込まれているのでそれに従っておけば問題ありません。速度はこなせる範囲でなるべく速めに、位でいいでしょう。基本的にオーボエ2本をソプラノに、ヴァイオリン2本をテナーに、としていますが、終結部分だけちょっと入れ替えをしてあります。
http://aeolianconsort.chakin.com/jsbach.htm#BWV42
http://aeolianconsort.chakin.com/jsbach.htm#BWV42