以前、第1曲のシンフォニアを作りましたが、他にもできそうな曲があるのでまとめてみました。第3曲(Aria)と第7曲(Aria)は内容的に同じ曲です。第3曲はVn,T,Cont.、第7曲(Aria)はOrg,A,Cont,の編成になっています。第5曲(Aria)はシチリアーナの感じでやればなんとかなるでしょう。ソプラノはほとんどオーボエと一致するので独立させずに組み込んであります。最後のコラールはトランペット付きで、声楽パートと異なった動きになっています。単純に全部外しても和声的には問題ないんですが、第1トランペットはないと少し寂しいので添えておきました。
http://aeolianconsort.chakin.com/jsbach.htm#BWV29