最近は3声ものが多くなっています。カバニリェスの場合、4声ものがあらかた片づいてしまったからなのですが。でもなるべく各パートが楽しめるもの(苦しむ?)となると左手の分割型が良いようです。この曲もカバニリェスらしく主題が密集した手の込んだ作品です。

1-23 主題提示部
24-31 変形主題部(1)
32-51 変形主題部(2)
52-89 走句部
90-134 6/4 変形主題部(3) 途中から走句的
135-169 走句部
170-188 4/4 縮小主題部
189-209 変形主題部(4) 主題の後半を装飾したもの
210-218 終結部

http://aeolianconsort.chakin.com/Cabanilles.htm#Tiento_60_segundo_Tono_Cabanilles