左右分割型の場合、ソロパート以外が単純になっていることが多いのですが、この曲はどのパートもやたらに動き回ります。加えてリズムも拍子も厄介なので相当な難曲です。カバニリェス好きの私は挑戦したいのですが、できるのかなぁ。
 129小節目から拍子が「6」となっていますので分母は4分音符なので6/4にしてあります。226小節目まで拍子交代は記されていませんが、実際の拍子は途中で変化します。
129-175 12/8
176-189 6/4
190-223 3/2 バスは6/4表記が優勢です。
224-226 12/8

http://aeolianconsort.chakin.com/Cabanilles.htm#Tiento_110_Cabanilles