第5曲は声楽がユニゾンでコラールを歌うだけで後は器楽担当です。コラール旋律が出てきたら他のパートは控えめにしておきましょう。二重唱はアルト2とテノールが声楽パートなので上の2声を控えめにします。どちらもFバスを加えたほうがいいと思いますが単純にオクターヴで重ねるだけなので独立したパート譜は要りません。
http://aeolianconsort.chakin.com/jsbach.htm#BWV80
http://aeolianconsort.chakin.com/jsbach.htm#BWV80