"Tabulatura Nova"は3集あります。1-2という表記は第1集の第2曲の意味です。このファンタジアは4つの主題を持つ長大かつ複雑なフーガです。3つしかないように思えるのですがどうやら半音階主題の上行形と下行形を別々に勘定しているみたいです。途中に全パートが全音符で主題を並べて行く時にこの4つを使っていますので間違いないでしょう。縮小拡大だけでなくリズムが変形したりもするので全貌を把握するのは大変です。
シャイトというと舞曲しか連想していませんでしたが、こういう曲を知るとやる気が出ます。
http://aeolianconsort.chakin.com/Scheidt.htm
シャイトというと舞曲しか連想していませんでしたが、こういう曲を知るとやる気が出ます。
http://aeolianconsort.chakin.com/Scheidt.htm