第2旋法と並ぶ大曲です。ややこしい音価は出てこないのでこちらのほうが扱い易いでしょう。但し、3拍子系は音価が大きいので譜読みに慣れる必要がありますね。最後に出てくるBatallaは"siguese a modo"と指定されているのでテンポを変える必要があります。最後に元に戻さないといけないので収め方は工夫しないと駄目ですね。変化に富んだ楽しい曲ですが、実践的にはバス軍団のスタミナが持つかどうかが問題になりそうです。

http://aeolianconsort.chakin.com/Arauxo.htm#Tiento_de_Medio_Registro_de_Tiple_de_Sexto_Tono_Arauxo