定旋律型です。音価が2倍、4倍となるにつれて対主題が代わります。2倍の時の対主題は半音階を含む印象的なもので反行形も登場します。4倍になると対主題が二つになってそのうちの一つは反行形も出てきます。だんだん構造が複雑になっていくわけですね。
http://aeolianconsort.chakin.com/Frescobaldi.htm#Recercari_1626_Frescobaldi
http://aeolianconsort.chakin.com/Frescobaldi.htm#Recercari_1626_Frescobaldi