"Dum esset Rex"は聖母の晩祷(Vespro della Beata Vergine)の中の"Dixit Dominum"に付けられるアンティフォンに基づいています。とはいえ、冒頭の旋律以外はあまり似ていないんですが。かなり自由に扱っているみたいです。調べているうちにパレストリーナの「汝の…」の後段が同一の歌詞と定旋律を使っていると判ったので参考のためにこちらも作ってみました。37小節目のバス、ソプラノの旋律からが該当の部分になります。こちらは元の旋律をかなり忠実になぞっています。
どちらの曲も音価が長いのでテンポが遅くなりそうですが、歌と違ってリコーダーの場合は気にせず速めにやりましょう。
http://aeolianconsort.chakin.com/Guerrero.htm#Dum_esset_Rex_Guerrero
http://aeolianconsort.chakin.com/Palestrina.htm
どちらの曲も音価が長いのでテンポが遅くなりそうですが、歌と違ってリコーダーの場合は気にせず速めにやりましょう。
http://aeolianconsort.chakin.com/Guerrero.htm#Dum_esset_Rex_Guerrero
http://aeolianconsort.chakin.com/Palestrina.htm