バッハ好きな人だけに対位法もなかなかなものです。第1番はリズムがややこしいので難度が高いです。最初の声部はテノール、アルトの順ですが音域が低いのでバス、テノールに任せています。アルトの主題がなくなってしまいましたがやむを得ません。2番、3番はそれほど難しくはありませんが、変化音が多くて結構やり辛そうなので○二つにしました。
1番、3番の最終和音はどちらも短和音ですが、この種の曲はどうしても長和音の方が収まりがいいみたいですのでMP3・MIDは長和音にしてあります。作曲者は構わずお好みの方を選ぶべきでしょう。
http://aeolianconsort.chakin.com/Mendelssohn.htm
1番、3番の最終和音はどちらも短和音ですが、この種の曲はどうしても長和音の方が収まりがいいみたいですのでMP3・MIDは長和音にしてあります。作曲者は構わずお好みの方を選ぶべきでしょう。
http://aeolianconsort.chakin.com/Mendelssohn.htm