G-3536 ブルーレイレコーダーを買っちゃおうかな買っちゃおうかな~ | ガンダムFREAK!! <B-Edition>

G-3536 ブルーレイレコーダーを買っちゃおうかな買っちゃおうかな~

俄かになんだけどさあ、やっぱ欲しいものとして、3番組同時録画の出来るレコーダーは欲しいなあと。
KIZUIです。
前々から欲しい欲しいとは思っておったんですけれども。

いや、「岸部露伴は動かない」のドラマも観てーなあと思ったんだけど、裏でアニメが既に二番組入っててね。
それしてると、うちのは2チューナーだからリアルタイムで観る事さえできないのよ。
放送情報が入られないというか、3つ目のチューナーが無いと電波が入りさえしない。

これまでなかなか買えずにいた。

いつも電機屋のセールや割引券を見掛ける度、何か家電でも買った方が良いのかな、というのを考えちゃうんですが。
でも「不足してる」家電てそんなにない。
生活を便利にするものなら幾らでも欲しいけど、「今」「高額を出して」買う…という動機にまではそうそう繋がらなかったんよね。

加えて喫緊欲しいものとしてPS5が有った。
これは是非欲しくて、最新ハードだというのもあるが、個人的に惹かれるのがPS4との前方互換性。
どう転んでも無駄にはならないという安心感がある。

ある、が。
今暫くはちょっと間が悪いんだよな~。

PS5Proが出そうというリークが来とるらしくてね。
それが、既存PS5薄型の分割構想に組み込まれるものであるのか。
具体には別売りとなった光学ディスクドライブがそのまま使い回せるものであるのか。
その辺確定しないと。
まあ少なくともPRO狙うべきなのではという今段階では手が出ないわけ。
PS5でならできるという崩壊スターレイルも本当はやりたいんだけどねえ。

という感じで購入予定がちょっと空いてしまう事になる。

どうだろな、PS5PRO、出るとしたらクリスマス辺りまでもつれ込むか?
物価高を言い訳にとんでもないお値段ぶちかましてきそう(笑)。
その仕様次第で薄型の購入も検討に入ってくるし…と思ったが、PROあったらやっぱそっち一択か。
ほんの僅かの改良だとしてもそれ待ちの人が意外と多かったりするのか?

ニンテンドー3DSの時は強化版(New3DSだっけ)が出た際、専用ソフトも出たな。
そうそう、ゼノブレイド移植版だわ。
酷かった…酷い商法だった。
ゼノブレイドDEという増補版がSwitchで普通に出てな。
New限定とは何ぞやみたいな。
純粋なお布施だったよなあれ。

まあこれで思わぬ好機。
PS5が遠のいた今、以前から狙っていた録画機の買い替えをしようかなと、こういう機運になっておるわけ。

現在の使用機種(パナソニックDIGAだけど、大分型が古い)からすると、向上しておいてほしい要件は2つ。
・チューナー3つで3番組録画出来て欲しい
・録画先に外付けUSBも選べて欲しい

それから、毎週録画とか番組表機能は標準的に有しておいてほしいけども、これらも欲しいという意味で
・時短で見られる低倍率の倍速機能(1.25倍とか)はそのまま欲しい
・容量節約モードも欲しい(小サイズでの低画質モード)

これら、4つの条件かな?

満たすやつ探してたんですけど、Amazonにえらく安くあるなと思って。
どうにも中古みたいですね。
新古のアウトレットならいいけど、中古かあ。
コンピュータウィルスとかだけ心配でね。
あとはWi-fi設定とかかな、心配するとしたら。

それさえクリアされればまあ…、中古でも?

一回試してみてもいいか?
 

 

 

↑こういう中に、3チューナー2TBのやつあったのよ。ん~、本体のHD容量はまあ、外付けが使えるんなら問わないところではあったんだけど。でもま、大容量に越したことないよなあ