G-3435 <ゲーム感想>原神(PS4) その40 バディシステムは流行りじゃねーか? | ガンダムFREAK!! <B-Edition>

G-3435 <ゲーム感想>原神(PS4) その40 バディシステムは流行りじゃねーか?

天賦の強化画面で読んだんですけどね。

「スクロースは全ての不安定な無相の風に名前をつけようと思っていたが、その数は893もあるウサギ伯爵を軽く超えていたため、その考えを諦めた。」

なんでウサギ伯爵ヤクザなのwww

KIZUIです。

とか言ってたら、稲妻で祟り神からエネルギーを抽出する装置を一人残って管理してたグザヴィエさんも「マニュアルが893ページある」などと述べておりました。

何かの数字に因むってのは良い方法だと思うんです、自分も空想してる作品内(ガンダムNEO)で4を表の、6を裏のキーナンバーにしてたりする。

ただでも、その数字のセレクトが893てwww

考えたやつセンスあり過ぎだろwww

 

 

いやー、たまのお休みに熱中しちゃって、一日中原神やっちゃったのよ。

稲妻の冒険してまして。

具体には新たに引いた雷電将軍を強化したく、しかしそれにはセイライ島の素材が必要だと。

 

どうにかセイライ島自体には到着。

けっこ遠い。

 

面白いロケーションですね、激戦区な感じ。

自機が雷球になってすげー島の両端へ飛んで行けるという仕掛けの扉が在るんですけど、えげつない距離飛んでいくのでなかなか気持ちが良い。

 

また、島の中心部へ行くと落雷がとんでもなく、ノエルのバリア張っても効果なし。

すぐくたばっちゃうのんね。

これはNPCの警告通りでした。

 

西の端、猫の神社は良い感じのロケーション。

浅瀬神社ってか。

というか、原神は本当、風景が良いよね…。

傍らには沈没船?

ジオラマ的にも面白い造り。

 

聞いたところではこんな死地に村が在るというんですが。

いやいや・・・、賊の方が人口多いやんけ。

普通の村じゃなくゴーストタウン的なものでも在るのか?

 

尽きせぬ冒険、楽しいねェ。

原神はまだまだ底が見えないぞ!

ソシャゲ人気が大分落ち着いてきたというが、原神は例外なのではないか?

ホヨバは活況みたいだしな。

 

そんなこんなでちょい提言。

というか、こういう提案をこそアンケに書きたいんだけど、PS4では書き辛過ぎる。

キーボードが無い。

ネット版でもアンケ回答できるのか?

 

 

〇案・第五人格

 

ガチャで引いた有用なキャラが増えてくると、なかなか主人公をチームに編入しなくなってくるんですよね。

実用的な面で言っても、主人公は編成してても好感度経験値が入らないという意味でちょっと無駄感が有るのだ(笑)。

 

しかし仮にも主人公。

もっと活躍の場が欲しい。

 

そして一つ思うのが、やっぱチーム4人編成ではちょっと窮屈じゃないかなーと。

探索時にもキャラの変更が面倒だったりする。

上等な鉱石に出くわすたびチームメンバーと大剣使い(ノエル)を切り替えるという驚きの手間。

 

考えてみれば、ゲストキャラが入ったときR1+〇かなんかの操作でゲストキャラと切り替えできるんですよ。

普段はその枠余ってる筈でね。

 

というわけで主人公をゲスト枠に編成できるというのはどうか。

否、普段からゲスト枠には常に入っていて、便利の為にチーム枠にも二重登録できる(普通の十字キー操作でもキャラ切り替えができる)ってのはどうか?

ゲスト呼び出しコマンドは「R1と特定キー」だとしたら、「L2と特定キー」で主人公に切り替えられる、とかどうか。

でもそこまでキャラモデル読み込ませられないか。

メモリ容量的にきついかも。

 

〇バディシステム

新たにキャラを引くのがガチャゲームの楽しみ。

しかし硬派な原神では…、というか他のゲームもか。

必ず育成の手間がかかります。

 

新キャラを手にしても、思うようにすぐ使えない。

折角ご招待してウキウキで編成したというに、弱いから戦力の低下を招く。

いやまあ自分くらい歴をやってればそりゃあご愛嬌ってもんだと分かってるんですけどね。

 

あ、でも流石に初期のままでは使えんなと思って寝かせてた雷電将軍、試しにちょっとだけ強化して組み入れたら割と使えるね?

レベル今で39なのだが、80台の仲間らを割と助ける。

持ってる元素スキルが交代後もなお味方に追撃を付与するというスグレモンでね。

これが☆5の力かwww

 

ゲームってのは幅広い層に受け入れられる可能性を秘めてるもんで、小さな子でも原神やってるケース、普通に在ると思うんですね。

課金だけ親が制限してればよくない?

でも小さい子だと、折角引いて喜び勇んでも、弱くて使えないとなるとガッカリするだろうなと。

 

そこへこの救済策よ。

「メンバーのうち一人だけを、主人公のバディに設定出来る」。

 

前述の案では主人公は別枠でチームに組み入れるようにしては、それによって主人公としての存在感を際立たせてはという考えだったんですけど。

その延長、拡張として考えてもいい。

はたまた、十字キーに4人のキャラを当て込んで、内の上方向のキャラだけはL1キーで主人公に交代できるとかでもいい。

 

特定のキャラ一人だけ主人公と組ませることができ、その場合、「基本レベルだけは主人公と同じ値になる」。

一時的な変化、仮初めの強化ながらもね。

これにより、常に一体だけ、試遊(腕試し)の時と同じような強い状態で扱える。

 

勿論、天賦だとかは固有のものなので改めて育てる必要はあるし。

新たなキャラと組み直してバディ解散となれば、一挙に本来の低レベル状態には戻るけど。

 

これにより生じる変化としては、育成の優先順位に於いて主人公の重要性が飛躍的に上がる。

どの元素属性のキャラでも主人公とバディにすれば一線級の性能となるわけですからね。

そしてまた、各種武器やもう一人分の聖遺物(アクセサリ)を強化して用意しておくことも必要になる。

 

これは使える、自分に合ってると確信したお気に入りキャラは、バディを解消して独自に育てればいいわけです。

単独で使える主力にしていく。

 

非常に育成のハードルが下がって良い案だと思うんです。

がしかし、問題点もあり。

一気に育成難度、掛ける手間が減ってしまうこと。

つまりプレイヤーの掛けるべきコストが減ってしまう。

それは情熱であったり時間であったり、はたまた、そのものリアルマネーだったりするわけですが。

それらが激減してしまう可能性もある。

 

というのが、原神の特殊事情がありまして。

本作のような多キャラのゲームだと、色々なキャラを育てて選手層を厚くしていくのが基本戦略ではあるのですが・・・

アクションRPG、かつ操作は常に1キャラでそれを切り替えていくという設計上、「実際に必要なキャラ数」は本作では限られてきたりするのです。

 

原神の熟練者だとこう云うんですね、メインアタッカーとして最大まで強化する、真に育成資源を割り当てるべきは一人。

他には元素反応を引き出すためのサブアタッカーがおればよい。

これは元素付与だけが役割なので大して育てなくてもよいと。

そして理想を言うとシールド役、回復役、バフ役などの目的を持ったキャラも組み入れたい。

それらを入れ込んだらコンセプトパーティーはもう完成なので、育成が必要なのはメインアタッカー一人、それ以外は程々で良いと。

 

もちろん欲を言えばサブアタッカーの火力も伸ばしたい、いざメインが倒れたとき用に代役に成り得るメンバーも育てておきたい。

それはそうなんですが、優先順位は明らかに劣後する。

 

ここへきて、上記のようなバディシステムを仮に取り入れるとどうなってしまうか。

メインアタッカーは主人公とバディを組めばいい、主人公だけ最大まで強化してあれば同じレベルになってくれる、つまりもう育成が要らない。

こうなっちゃう可能性がある。

 

ただ思うんですけど、プレイヤーさんにどうせ最初から一体しか育ててくれる気が無いってのなら、まとめてというか、代表として主人公を育てて貰っても、今の状況と大して変わりはない気もしますね(笑)。

本格育成は時間がかかるので、育成対象を簡単に切り替えられて、レベルが下がってないってのも好評得られるのでは?

ただ、真に強くするには自前のレベルを正しく上げて限界突破していかないと、天賦の育成が効かないよと。

逆にこれ良い塩梅じゃないか?

 

また、対策というのも変ですが、制限をかける必要が在る場合。

一定期間でバディは解消されてしまい(一週間ほど)、同じキャラを再度バディに設定するにはリアル時間経過で一か月間を空けないといけない、なんて風にすればこの問題は解決できそうに思います。

 

手にしたキャラを思う存分に暴れさせてやれる、これって結構なブレイクスルー案だと思うんですけどね。

如何でしょうか?

 

折角色んなキャラがいて、引いたらまずは使ってみたい、それから活用の幅を考えるってのがゲームの新要素の面白さだと思うんですが。

現状、レベル1のカスでしかないキャラしか貰えない、燃えてる花の近くに立ってるだけで死んでしまう雑魚しかいないので、結局プレイヤーが自分で検討できない。

攻略ゲーマーがネットで公開してる論評を妄信し、世間で言われている強キャラを使うしか正解は無い。

そんな可能性の狭苦しさがある。

 

なんかこうねえ、通常はレベル1だけども、たまにレベルが10とか5の状態のキャラもガチャで排出されて、その場合、キャラ入手の代わりにその分のレベルを貰うことが選択でき、手持ちの他のキャラを10とか5レベル上げられる、ってのはどうかなと思うんだけどね。

レベル1から10に上げるだけの苦労と、レベルが80から90に上がる為に必要な経験値とは文字通りに桁が違うんだけどね。

それは無視してとにかく結果としての10レベルが貰える、なんてどう?

一気強化、且つ、ガチャの魅力が増す。

もっともっとガチャ引こうとならない?

商売繁盛じゃない?

 

 

 

 

↑関西で再放送してるGガンダム観てると、堪らなく懐かしい。ある意味黄金時代、いやある意味というか、自分が楽しかったという意味では紛れもなく黄金時代だった。それがピークだったという意味ではなく…、いや、ずっとピークが、何度も、何度も信じられないくらい楽しくて幸せな頃があった。それがずっと続いてたんだ。ガンダムのお陰。正に人生だった。そして母が優しくいつも見守ってくれていたからだ。安心しきって楽しめていた。平成異次元ではちょい不人気なガンダムエックスはまだRGになってないが、可能性としてはどうだろうな・・・。主人公ガンダムはキット化して欲しい思いもあるが、MGでさえそれは実現できてないもんな。ああいやMGでエックスやダブルエックスは出てるんだが。ビルドファイターズ系のトライ以降は主人公でさえMGになってないしな。エアリアルならそう遠くない内に出そうとも思ってるんだが、準MGとも言えるフルメカニクスが既に出てるからなあ