G-3406 <ゲーム感想>原神(PS4) その33 ガチャは冒険だ冒険 | ガンダムFREAK!! <B-Edition>

G-3406 <ゲーム感想>原神(PS4) その33 ガチャは冒険だ冒険

今年の個人的な流行語対象は「こいつ目の中に修造いるよな」ですかね。

KIZUIです。

ブルアカだったっけか?

ほんとに目の中に描いてあったもんね。

 

 

 

原神感想…に託けて、ソシャゲ改案を述べてみたい。

 

以前にも述べたんですが、「狙ったキャラ」を一体だけでも手に入れられないと、面白さをダイレクトに感じて貰えないんじゃないかなと心配しておったんですよ。

与えられたキャラで普通に楽しんじゃえるのはある程度のマゾでなければならんのではないかと。

つまり赤貧に耐えてきたワイのような猛者でなければ…!

 

てか、原神やれてる、やり続けられてる人のかなりの割合はそうなんじゃないか?

だって狙ってるキャラってそうそうピンポイントで当たんないでしょ。

 

①運良く狙いのキャラが早期に引けている

②たまたま引けたか、初期配布キャラの中に既に推しがいる(か、見付かった)

③キャラに拘りが無く、冒険そのものが面白い、プレイヤーキャラは自分の分身でしかない

④キャラに拘りが無く、どのキャラでも楽しめる

 

書いてて思ったが、俺、耐えてるどうこうじゃなくて②のパターンじゃない?

④より②寄りか?

リサさん好き過ぎなだけじゃね?

だって意外と強くて便利でお姉さんなんだもんよ。

 

原神ほどになってくると、てわけでもないのか、狙ったキャラの入手は難しいんではないのか。

胡桃はたまたま手に入れたが、あれとて大分経ってからだ。

もし仮に「胡桃と冒険したい!」って動機だったら、そこに至るまでさえも継続できなかったんじゃないか?

 

原神の凄さはそこまでが苦痛の道程じゃなく、ただただ楽しくてたまらない冒険の日々だったってところなんですけどね。

 

で、やっぱり思うんですが、一体だけ、もしくは最大に譲歩しても2体までくらいでいいので、仮初め(日数限定)でも狙いのキャラを使えた方が良いんではないのか?

以前に書いたように、仮予約、ボトルキープみたいな形で育成も出来るとしておけば、正式に引くまでは続けるぞというユーザー引き留めの副次効果も持つ。

 

と言いますのがね、先日、他の方のブログを見ておりまして。

最近のアメブロって投稿完了後に他のアメブロ様をずらっと並べて参考表示してくれるんですよ。

似た記事が載ってるよ、オススメ、リコメンドみたいな機能。

そこからちょくちょく他のブログ様をこそっと覗きに行っては、フムフムなどと勉強させていただいて、迷惑にならんよういいねだけ押して応援していくというムーブをしておるわけ。

 

そこで先日見掛けましたのが「ソシャゲで狙ったキャラが手に入らないから引退してやる」という旨の記事。

そりゃそうなんだよなあ、課金までしてるのにいつまでも狙ったキャラが出ないなんて、辛過ぎるよ。

やめちゃうも無理からぬ。

当たり前なんだ。

 

でも悲しい話だよな、それで嫌いになっちゃうなんてさ。

勝てないから嫌だとかつまらないとかならまだ分かるんですけどね。

 

昔から少ない資金でガチャポンやらカードダスやら齧る程度にやってた身としては、もう既に骨身に染みてるというか。

銭湯帰りに一日一回100円を自販機に投入してツマミをギュリリッ、ギュリリッと回し、カプセルに入ったSDガンダムのゴム人形2体組を手に入れる。

コマンドシリーズのビギナギナばっかり出たな、なんか。

自販機を横から覗いて、あ、まだ持ってない型が入ってる!って一人で盛り上がったりしたわ。

一回、封入リーフレットにも載っていないフル彩色版千生将軍が出たのは嬉しかったが。

あれスペシャル弾だったか。

基本はまあ当たんないのよ。

 

最近のガチャポンはえらく一弾の中の種類が減ってて、どうにか当たるようにという配慮なんかなと思ったりしてね(笑)。

 

やっぱ資金に限りがあって、ガンプラをメインでやっていきたいという身としては僅か数回回すのが辛うじてだったもんな。

 

そんな状況だから、当たって当然、課金してるのに当たらないなんておかしいなんつー発想がまず無い。

どれだけ情熱を持っていたって、好きだって、何とかして当たってくれねえかな~なんてのは結局叶いっこないんだって半ば諦めてるんですよ。

だから当たったときは奇跡を感じるし、嬉しい。

んでまあ、なんとか普通に売ってくんねえもんかなと

 

そりゃ潤沢な資金をフルパワー投入したら僅かな確率も掴み取って望みの商品を得られるでしょう。

でもそれって、単価に確率を乗算して確実な入手に至る額を弾き出してみれば、一体幾らするよって話で。

そこまでは流石にいかなくねーか?

というより、行っちまってたら入手はしてるはずだもんな。

確率が嘘でなければ…

ソシャゲにはその詐欺もあるからなあ…。

 

ガチャはそりゃ当たんない。

たまに当たるから面白いのであって。

うん百万注ぎ込んだんだから宝くじの一等二億円が当たらないのはおかしいとはならないですもんね。

当たる前提で話を組むから理不尽に感じる。

それは一人で見てしまう幻影なんだな。

 

本当は何も理不尽じゃない、ただただありふれた話であって。

そこに在りもしない不幸を感じてしまってるだけなんだ。

 

でも分かる。

大人が、金を使って、買いたいと欲しているんだから。

それは売ってくれよ。

買わせてくれよ。

当然の要望なんだ。

 

ガチャシステムはまともにものを売ってくれない。

そこに問題の本質がある。

 

実物のガチャポン人形ならまだ手はある、メルカリやらヤフオクやらで大枚はたけば手に入る。

ゲームのガチャキャラはそうはいかない。

アカウント買ったところで、そこからキャラだけ引っ張って来て統合できないしさ。

だからこそ無限に金を吸い込んでしまう。

 

いや、20万でも30万でもいいから、一旦キャラを個別に売っておいて、それだけの額を出せば買えますけどガチャならもっと安くに手に入るかもですよ、とかでいいじゃん。

納得の上でガチャが出来る。

当たらなかったとしてもそれはケチった結果なんだなと。

ギャンブルに走った結果だと。

それは甘んじて受け入れられるのではないか。

 

これが、幾ら出したって買えませんよ、ガチャに無限に突っ込むしかないですよ、となっているから性質が悪いのだ。

 

結論。

キャラの個別売りコーナーをゲーム内ショップに設けて、ガッポガッポに儲けるんじゃ。

その方がまだしも健全。

小さい子が親のクレジットカードで買わないようにするのだけ注意、っていうな。

 

 

 

 

↑暴食のベルセルク、凡百なろうアニメの気配をビンビンさせてたけど、意外と良かった。原作からきているであろう面白さはもちろんのことだが、アニメ版も結構頑張ってたよ。え、てかこの最終話の急な展開って、伝説の、「原作者の知らないドラゴンシステム」なんじゃないの!?だとしたらそれを良い方向に昇華させたことになるが…原作未読なので別にアニオリってわけではないのかも。でも綺麗に纏まってたし、これはいいアニメ化だったな。後は作画悪くないんだけど、なんつーか、もっとこう…高望みし過ぎか