G-1710 <ゲーム感想>シャイニング・レゾナンス リフレイン(Switch) | ガンダムFREAK!! <B-Edition>

G-1710 <ゲーム感想>シャイニング・レゾナンス リフレイン(Switch)

Switchで増補版、更にはその廉価版まで出たという事で、大分安くなってきまして。
我慢出来ず買っちゃいました…
「シャイニング・レゾナンス リフレイン」。
何故かやりたい衝動が抑えられなかったので、即始めてるんですが。
面白いですね。

ベース作品自体は結構古いんですが、それでもプレステ3時代なので。
CGも美しく、粗とか違和感が目立つような事は無い。
てか、全く無いな本当。
PS4ってそんなに進化してないのかもと心配になるな。

てか当時から、かなり綺麗な方でしたね、CGは。
気になるといや、待機時の動きが乏しいくらいか?
あとは主人公の襟が高過ぎるところか(笑)。

何気にシャイニングシリーズ(てゆうとホラー映画の方みたいね)、ほぼ初なんですよね。
過去作は、DSの「シャイニング・フォース フェザー」をやりかけて、最序盤で一旦止めたくらい。
あれは…幾つか候補を触ってた中の一つで、他の何かのソフトを先にやるか、と思ったからの筈。
主人公がイキリ輩っぽかったのがちょっと慣れなかったのかな?
いや、相棒がいきなりケンタウロスなところでハードル高けーと思ったんだったか?
まあフェザーも、いずれはやりたいですよな!

 

 

 

↑相方が人馬はマジやで。なおイケメンの模様