月刊OUTの世界 1981年 2月号 | でめでくのブログ ~でめでくの万博見物

でめでくのブログ ~でめでくの万博見物

今の所どうなるかわからないブログです。

新春特大号

01表紙

機動戦士ガンダム/東京ムービーPART5
東京ムービー特集まだ引っぱっている、今回がPART5だったのね…

折込ポスター「宇宙戦士バルディオス」
ポスターでは登場するけど、本誌では特集されないナゾの作品。

03ポスターバルディオス

カラー大特集、機動戦士ガンダム、正直今さらという感じもするけど、それだけ長期間に渡って新鮮さを失わないのもすごい事なのかも知れない。
何しろコレ、1981年の記事だから

04ガンダム

ガンダムの背景
05ガンダムの背景
06ガンダムの背景

ガンダムはどの様に始まったか?
07ガンダムはどの様に始まったか?
08ガンダムはどの様に始まったか?
09ガンダムはどの様に始まったか?
10ガンダムはどの様に始まったか?
11ガンダムはどの様に始まったか?
12ガンダムはどの様に始まったか?

終りの始まり、又は、始まりの終り
13終りの始まり
14終りの始まり
15終りの始まり
16終りの始まり

ガンダム設定原画の続きです。
17ガンダム設定原画
18ガンダム設定原画
20ガンダム設定原画

ガンダムに影響を受けた、と言うか、ガンダムをネタにした当時のマンガを
21あなたも私もガンダムファン

第二特集、いつまで続く? 東京ムービーPART5

38D東京ムービー特集

このテの記事、前にもやった事があるような…
39東京ムービー作品歴
40東京ムービー作品歴
41東京ムービー作品歴
42東京ムービー作品歴

カラー特集
43がんばれ!!タブチくん!!
50じゃりん子チエ

今回はあしたのジョー2、フィルムストーリーです
44あしたのジョー2
45あしたのジョー2
46あしたのジョー2
47あしたのジョー2
48あしたのジョー2
49あしたのジョー2
EMOTION the Best あしたのジョー2 DVD-BOX 1/バンダイビジュアル

¥16,200
Amazon.co.jp
特別番組、日・生・フ・ァ・ミ・リ・ー・ス・ペ・シ・ャ・ル とか、オリジナルアニメをテレビで放送していたけど、最近は見かけなくなった。
当時と比べて今のアニメ番組の本数は、比較にならないほど多いので、このような番組を作る余裕がないのかな。

22吠えろバック

同じジュール・ベルヌ原作でも、ナディアのアレとは直接関係なさそう。
海底大戦争
23海底大戦争
24海底大戦争

新番組情報、同じジュール・ベルヌ原作で、タイトルも紛らわしいけど、ナディアのアレとは直接関係なさそう。
27フローネ
28フローネ

これもサンライズ作品だけど、こちらはすでに過去の作品…
対象年齢が低い作品は、おとなになると忘れてしまうのか…

29ダイオージャ
30ダイオージャ

タイムボカンシリーズ新作登場
25ヤットデタマン
26ヤットデタマン

春休み映画特集
31ユニコ
32ユニコ

33白鳥の湖
34白鳥の湖

病気の人のコーナー、今回は┌( ┌^o^)┐
38Aホモセクシュアル
38Bホモセクシュアル
38Cホモセクシュアル

声優さんのコーナー、三ツ矢雄二さんのコンサートと、声優さんが出演しているという事で「現代邦楽研究会、秋の特別演奏会」が紹介されています。
35三ツ矢雄二コンサート
36秋の特別演奏会

声優インタビューは、吉田理保子さんです。
37A吉田理保子
37B吉田理保子
37C吉田理保子

それでは、編集後記です。

51編集後記

特別フロク、ガンダム・ビデオカセット・シール
02CASETTE SEAL
あの頃はビデオカセット2時間用で、1本4800円したからガンダム全話を録り残すのは、よほどのお金持ちでなければ無理だったのでは?
ビデオデッキ自体25万円位したし…