毎年恒例 GWの山形!  | ZX-FOR-LIFE

毎年恒例 GWの山形! 

毎年恒例、、、山形でのGWです! 

 

初日は夕方スタート。 

 

寒河江川にかかる橋からの西日。 

奥に見えるのは山形道。

 

そして月山新道を進みます。

 

ガっサーン! (月山)

今年は雪解け早いですね! 

 

 

 

月山新道から県道に曲がって、、もう一枚。

 

月山湖に映る山形道と月山新道の橋梁。

 

ここのポイント、、例年ならば、河川敷に雪がのこり、

桜がさいて、、雪の月山が移せる場所、、、。

ええ、河川敷は積雪ゼロでした。

桜もほぼ終わってました、、。

 

で、、この日に第1湯はここ。

にゅるんにゅるんなところ!

この時期は山屋さんたちが立ち寄るんで、

結構混んでます!。 

 

でもお気に入り!

 

温泉のあと、、涼みながらの帰路、、。

ああ、しあわせ。 

 

同じ場所で向きを変えて、、、

ああ、こっちもいいわー、。 

 

うん、いうことない。 

 

空が碧くなってきて、、、

 

もうメットのシールドが虫だらけ、、。(笑)

ま、それもこの時期の山形ってことで。 
翌日は北上しますよ!