こんにちは、愛知県春日井市でゴルフスクールを経営しています。

JPGA 日本プロゴルフ協会会員、プロゴルファーの高木 覚(たかぎ さとし)です。




「ヘッドアップ」ゴルフでミスショットすると必ず聞かれる言葉ですね。

僕はレッスンでヘッドアップという言葉を使ったことがありません。




ヘッドアップ自体は、インパクトでクラブの遠心力に引っ張られる力に抵抗する為で、ある意味必要な動きです。





そして顔が前を向くルックアップのタイプも、軸である背骨の前傾が変わってなければ全く問題なく打つことができます。

ヘッドアップのように感じ、チョロやトップなどのミスを生む原因は、体の開きや左手の先走りによる振り遅れがほとんどです。



あとは力みすぎて足が突っ張る伸び上がりですが、この場合はむしろヘッドダウンのように見えます。





見事に同じです。



足は伸び上がり


肘は引き付ける




みんなヘッドアップはしていません。

むしろ一生懸命球を見ています。

さてでは修正法を紹介しましょう。



チョロとはボールの上側を打ってしまう現象です。



正しいインパクト



チョロのインパクト



このようにボールの上だけを打ってしまいます。



この原因は色々あり、このブログでも過去に何度か取り上げてきました。

今回はフォロースルーで飛ばそうと力むケースの解説です。

プレーヤーはスイングイメージとして、どうしてもフォロースルーでボールを飛ばそうとします。

遠くのターゲットや池を越えたいなど力む要素は満載ですね(笑)



フォロースルーで飛ばそうと、左手リードや体の回転が先行し、、地面の高さにクラブヘッドが到達する前に、ボールの上を通過してしまいます。



これを防ぐには右サイドでクラブをさばくことです。



そしてフォロースルーをあえて取ろうとしない意識で、インパクト中心で打ちましょう。

もちろん無理やりインパクトで止めるわけではなく、あくまでやめるつもりがポイントです。

結果として振れた分だけフォロースルーは自然に取れます。



先を見て体が先行するならこのドリル。



これで体が先行する感じが抑えられ、クラブヘッドが正面を通り越して行く感覚を掴んでください。









良かったらフォロー(読者登録)お願い致します。  




無料公開中

理論でゴルフは上手くなる!!【高木流】スイングリフォーム術<パター編>




無料なんで遠慮なく、変な勧誘も来ませんのでご安心ください。
無料!パター上達メルマガはこちら! 




最後までお読み頂き、ありがとうございます。

愛知県春日井市でゴルフスクールを経営している、プロゴルファーの高木覚でした。


パターが上手くなるだけで簡単に100が切れます!


■ G-Cubeテクニカルセンター ■

【ゴルフスクール専門医院】ジーキューブ テクニカルセンター
〒486-0913 愛知県春日井市柏原5-388
TEL:0568-86-9555
■営業時間:11:00~20:00
■定休日:金曜・祝日


ジーキューブ テクニカルセンターホームページはこちら