こんにちは、愛知県春日井市でゴルフスクールを経営しています。

JPGA 日本プロゴルフ協会会員、プロゴルファーの高木 覚(たかぎ さとし)です。



トップオブスイングからの切り返し時の力を入れる方向についてです。

殆どの方がボールに向かって力を向けます。

image



グリップエンドをボールに向かって引き下ろす動きをしたがります。

しかし、ゴルフスイングはクラブヘッドで打ちます。

これではヘッドが遅れフェースが開いてしまいます。

シャンクやスライスの原因となります。



クラブヘッドをボールに向かって加速しなければいけません。



切り返しの正しい力の方向は後ろです。

image



自転車は前に進むために下にペダルを漕ぎます。





ダウンスイングもコッキングというテコを使うので、後ろに入れた力は回転してターゲットに向かって加速します。

image

image



自転車こぎやトンカチでのくぎ打ちなどをイメージすると良いでしょう。




良かったらフォロー(読者登録)お願い致します。  




無料公開中

理論でゴルフは上手くなる!!【高木流】スイングリフォーム術<パター編>




無料なんで遠慮なく、変な勧誘も来ませんのでご安心ください。
無料!パター上達メルマガはこちら! 




最後までお読み頂き、ありがとうございます。

愛知県春日井市でゴルフスクールを経営している、プロゴルファーの高木覚でした。


パターが上手くなるだけで簡単に100が切れます!


■ G-Cubeテクニカルセンター ■

【ゴルフスクール専門医院】ジーキューブ テクニカルセンター
〒486-0913 愛知県春日井市柏原5-388
TEL:0568-86-9555
■営業時間:11:00~20:00
■定休日:金曜・祝日


ジーキューブ テクニカルセンターホームページはこちら