こんにちは、愛知県春日井市でゴルフスクールを経営しています。

JPGA 日本プロゴルフ協会会員、プロゴルファーの高木 覚(たかぎ さとし)です。




パターでどちらかというとショートしやすい悩みの方の傾向と対策です。

距離をショートするタイプは転がりが悪く、ボールがすぐに減速するためです。



これは芯を外れてインパクトしているためですが、左右の芯ではありません。

上下の芯が外れてヒットしているためです。


僕の経験上、左右の芯を外してもさほど結果に影響しません。

トーナメントコースのすごく硬くて早いグリーンならばともかく、みなさんが普段プレーするコースでは左右の芯を外す影響はあまりないと思って構いません。



それよりは上下の芯を外れることのほうが影響は大きいと言えます。

上下の芯のミスはボールの転がりに影響し、いちばん大切な距離感のミスに繋がります。



パターのストロークは地面と平行ではありません。



背骨を支点とした振り子のような軌道を描きます。

パターが上手く打てない方はパターが地面と平行に動くと錯覚し、できるだけ平行に打とうとします。

右に押し出したり、左に引っ掛けたりする原因の一つでもあります。



パターを地面に正しくソールした時、ボールとパターの芯の位置は大きくずれています。



このまま平行に打てばパターの上側に当たります。



これはドライバーで言ったら天ぷらと同じです。

これでは適正な距離が出ません。

正しい芯の高さで打つには正しいスイングアークのアッパーブローの位置にインパクトを合わせなければいけません。



このために振り子のイメージプラスさらにボールの上をパターの刃(歯)でトップするようなイメージで打ちます。



トップするような感覚になりますが実際にはトップではありません。

もし本当にトップしてしまってもボールの転がりはむしろ良くなりますので心配は無用です。

芝目のきついショートパットなどはわざとトップ目に打って芝目の影響を減らすこともあります。



パターの練習をしていて、アイアンで芯を食ったときのような柔らかい感触は実は天ぷらなことが多いのです。

パターはアイアンやドライバーほどヘッドスピードがありません。

芯で打った時は硬い音や感触になります。



正しい振り子で打つならロングパターも選択の一つです。



アンカーリングのルール改正で使いにくいかもしれませんが、振り子のストロークはオートマティックに再現しやすいです。



上下のインパクトの改善器具と実践の動画です。






良かったらフォロー(読者登録)お願い致します。  




無料公開中

理論でゴルフは上手くなる!!【高木流】スイングリフォーム術<パター編>




無料なんで遠慮なく、変な勧誘も来ませんのでご安心ください。
無料!パター上達メルマガはこちら! 




最後までお読み頂き、ありがとうございます。

愛知県春日井市でゴルフスクールを経営している、プロゴルファーの高木覚でした。


パターが上手くなるだけで簡単に100が切れます!


■ G-Cubeテクニカルセンター ■

【ゴルフスクール専門医院】ジーキューブ テクニカルセンター
〒486-0913 愛知県春日井市柏原5-388
TEL:0568-86-9555
■営業時間:11:00~20:00
■定休日:金曜・祝日


ジーキューブ テクニカルセンターホームページはこちら