こんにちは、愛知県春日井市でゴルフスクールを経営しています。

JPGA 日本プロゴルフ協会会員、プロゴルファーの高木 覚(たかぎ さとし)です。




僕のレッスンでは左手はパームグリップ、右手はフィンガーグリップを推奨しています。

一般的には両手共同種類を進めていますが、僕はあえて違ったグリップです。

それにはとても重要な根拠があります。



ますはパームグリップとフィンガーグリップのおさらいです。



パームグリップ

パームグリップは手の平に沿って横に握ります。


親指が曲げた人差し指にきれいに揃います。




フィンガーグリップ

指の付け根にシャフトを手に対して縦に持ちます。


親指が飛び出しロングサムになります。



これがパームとフィンガーの違いです。



左右違うグリップにする根拠は3つです。



1 テコを発生させやすい

2 軸である背骨が垂直になりやすい

3 コッキングのコントロールがしやすい





1、2 テコを発生させやすい、軸である背骨が垂直になりやすい



そもそもテコを発生させるために、左手はクラブ押し付ける力、右手はクラブを持ち上げる力で支えます。

これでクラブと手の角度をテコを利用して支えることができます。

さらに左手は上から押し、右手を持ち上げることで軸である背骨が垂直になりやすくなります。



少しの差ですがこの差によって軸である背骨が垂直になりやすくなります。



背骨が垂直でないと、肩の向きがまっすぐでも右や左に向くことになってしまいます。









軸である背骨を垂直にする価値はこんなに大きいのです。



3 コッキングのコントロールがしやすい

コッキングは左手の小指、薬指、中指のプレッシャーの強弱でコントロールします。





緩めるとコック大

締めるとコック小

左手がフィンガーだとコックを増やしたい時、クラブを支えている指の殆どを緩めることになってしまいます。

これでは緩めることができません。



左手がパームグリップなら手のひらで支えていますし、右手とのテコもありますから緩めることも可能です。

これだけの利点が満載なので、グリップを変えることは一朝一夕ではありませんががんばりましょうと僕の生徒さんには話しています。



みなさんも必ず今のグリップをこの紹介したグリップに変える必要はありませんが、自分のグリップの意味と目的をもう一度考えて見てください。





良かったらフォロー(読者登録)お願い致します。  




無料公開中

理論でゴルフは上手くなる!!【高木流】スイングリフォーム術<パター編>




無料なんで遠慮なく、変な勧誘も来ませんのでご安心ください。
無料!パター上達メルマガはこちら! 




最後までお読み頂き、ありがとうございます。

愛知県春日井市でゴルフスクールを経営している、プロゴルファーの高木覚でした。


パターが上手くなるだけで簡単に100が切れます!


■ G-Cubeテクニカルセンター ■

【ゴルフスクール専門医院】ジーキューブ テクニカルセンター
〒486-0913 愛知県春日井市柏原5-388
TEL:0568-86-9555
■営業時間:11:00~20:00
■定休日:金曜・祝日


ジーキューブ テクニカルセンターホームページはこちら