こんにちは、愛知県春日井市でゴルフスクールを経営しています。

JPGA 日本プロゴルフ協会会員、プロゴルファーの高木 覚(たかぎ さとし)です。




生徒さんでどうしてもトップでフェースが開いてしまう方がいます。

以前はそんな癖はなかったのですが、ある日突然ガラッと変わりました。



レッスンは2週間に1回ペース、2週間で何があったのか、いつからそうなったのか聞いたところ、Youtubeでレッスン動画を見たそうです。

残念ながら高木の動画ではなく、結構人気のプロの動画だそうです。



そう簡単にスイングは変わらない物なのですが、何かはまったのでしょうね。

色々修正かけましたが、なかなか治らない(汗)



そんな生徒さんに練習器具を作りました。

パターのグリップを・・・



アイアンに装着





しかもすごくかぶせて刺しています。


これでテークバックでフェースを開く癖が修正されます。



パターのグリップのように、平らな面があるグリップは、パター以外のクラブに使うことはルール上できません。

ルールで禁止されているということは有利だということです。

フェースの向きをイメージするのに適しています。

練習で使うのには問題ありません。



フェースオープンバージョンもあります。



これで反復練習すれば癖は取れてきます。

グリップの向き通り引っ掛けたり、右にフケたりしだせば普通のクラブに戻します。

このようにパターグリップクラブは通常のグリップより、フェースの向きを矯正しやすいのです。

みなさんもいらないアイアンで作ってみてはいかがでしょう。




無料公開中

理論でゴルフは上手くなる!!【高木流】スイングリフォーム術<パター編>




無料なんで遠慮なく、変な勧誘も来ませんのでご安心ください。
無料!パター上達メルマガはこちら! 




最後までお読み頂き、ありがとうございます。

愛知県春日井市でゴルフスクールを経営している、プロゴルファーの高木覚でした。


パターが上手くなるだけで簡単に100が切れます!


■ G-Cubeテクニカルセンター ■

【ゴルフスクール専門医院】ジーキューブ テクニカルセンター
〒486-0913 愛知県春日井市柏原5-388
TEL:0568-86-9555
■営業時間:11:00~20:00
■定休日:金曜・祝日


ジーキューブ テクニカルセンターホームページはこちら