こんにちは、愛知県春日井市でゴルフスクールを経営しています。

JPGA 日本プロゴルフ協会会員、プロゴルファーの高木 覚(たかぎ さとし)です。




2003年~2005年まで、僕が月刊ゴルフクラシックにて「名手たちが伝えたかった真実、ゴルフ格言とその功罪」というタイトルで連載していました。

ゴルフの格言、例えば「頭を残せ」という言葉を題材に現代理論で解説すると言った内容です。



2年間の連載中や連載終了後も読者さんから是非まとめてほしいと要望を頂いていました。

せっかくのアメブロ開始ですから新たに描き下ろしていこうと思います




飛ばすためには「肩を深く回して」と昔から言われていますが、これは言葉の綾でただしい動きではありません。



背骨自体は殆ど回転しない関節で、胴体と肩が捻れ差を作るわけではないのです。

肩を回そうとして、膝を使って腰ごと回転して捻転できているつもりの人が非常に多いのです。



身体の中で回転できる関節は臼状関節といって肩関節と股関節です。

臼状関節

首を除いてこの4つ以外は回転できない蝶番です。

そいてゴルフのアドレスは両足を地面に固定し、両手でクラブを握ります。



これでは回転できません。

肩が回って見えるのは肩甲骨が前後にスライドしているのです。

右の肩甲骨が後ろに、左の肩甲骨が前にスライドします。



前傾して正面から見るとこうなります。







この動きを踏まえてクラブの重さを利用してテークバックを作ります。



POINT 1 右腕を伸ばしてコック

写真のように右腕を伸ばすことでコッキングの時につっかえ棒になりクラブに押されて右肩甲骨がスライドします。
肩甲骨のスライド

肩甲骨のスライドコック




後ろから見るとこんな感じです。

肩甲骨後ろ

コックが始まれば曲がっても勢いがついているので大丈夫です。



コックの前に右肘が早く曲がってしまった例





肩甲骨のスライドが少なく、肩が浅いと言われる状態です。



POINT 2 右肘の位置

肩甲骨は右肘が鎖骨よりも高い時に可動域が増えます。

鎖骨よりも下の画像


鎖骨よりも上の画像


ちなみに肘は曲がっていても鎖骨より上にあれば肩甲骨はスライドしますが、クラブの重さと勢いを使えなくなる分不利といえます。

右肘を伸ばしてコックすることで鎖骨よりも上に行きやすくクラブの重さも利用できることからレートコックで右腕を伸ばしたテークバックが良いと思います。

テークバックで右肘を身体にくっつけようとする方が多いですが、飛距離に関して言えばマイナス面が多いといえます。



結構辛い動きではありますが慣れれば少ない力で飛距離が出せます。

直線的なので軌道も安定しやすく同じ動きを繰り返しやすい利点は大きいと思います。

もし余裕があれば頑張ってみて下さい。



無料なんで遠慮なく、変な勧誘も来ませんのでご安心ください。
無料!パター上達メルマガはこちら! 



最後までお読み頂き、ありがとうございます。

愛知県春日井市でゴルフスクールを経営している、プロゴルファーの高木覚でした。


パターが上手くなるだけで簡単に100が切れます!


■ G-Cubeテクニカルセンター ■

【ゴルフスクール専門医院】ジーキューブ テクニカルセンター
〒486-0913 愛知県春日井市柏原5-388
TEL:0568-86-9555
■営業時間:11:00~20:00
■定休日:金曜・祝日


ジーキューブ テクニカルセンターホームページはこちら