こんにちは、愛知県春日井市でゴルフスクールを経営しています。

JPGA 日本プロゴルフ協会会員、プロゴルファーの高木 覚(たかぎ さとし)です。




はい、飯記事です。

レッスン記事を楽しみにしている読者様には大変申し訳ありませんが、これも高木のブログですのでお付き合いください。



合宿3日目はマウナケアゴルフコースです。

273ヤード名物海越えショート


海に向かって打ち下ろす風が強くグリーンが小さく見えるショート



やっぱり難しいけど回りがいのあるコースです。



さて海外のゴルフ場は基本スループレーなので、昼食は自前で持っていくか売り子さんからおつまみ程度を買うくらいです。



進行方向と逆から移動売店がやってきます。

ここでビールやスナックを購入します。

お昼は回りながら食べられるサンドイッチやおにぎりを持っていきます。



今回は自作のスパムむすび



やっぱり外で食べるおにぎりは一味違います。

きれいな景色のスパイスが効いているのでしょうね。

大変美味しゅうございました。



これだけでは寂しいので夕食のご紹介。

この日は宿泊施設に隣接されているバーベキューコンロを使ってステーキです。

です。





コンロを使って焼きます。

サラダも忘れずに。


ポキ


マグロの醤油漬けで、ご飯にあいます。

いい感じに焼けました。


今まではホテルのキッチンで焼いていましたが、外でコンロを使うと早くいい感じに焼けるのでこれからはこれで行きます。

やっぱりです!!



無料なんで遠慮なく、変な勧誘も来ませんのでご安心ください。
無料!パター上達メルマガはこちら! 



最後までお読み頂き、ありがとうございます。

愛知県春日井市でゴルフスクールを経営している、プロゴルファーの高木覚でした。


パターが上手くなるだけで簡単に100が切れます!


■ G-Cubeテクニカルセンター ■

【ゴルフスクール専門医院】ジーキューブ テクニカルセンター
〒486-0913 愛知県春日井市柏原5-388
TEL:0568-86-9555
■営業時間:11:00~20:00
■定休日:金曜・祝日


ジーキューブ テクニカルセンターホームページはこちら