こんにちは、春日井でゴルフレッスン場を経営しています。

JPGA 日本プロゴルフ協会会員、プロゴルファーの高木 覚(たかぎ さとし)です。




ユーティリティーを新しく変えました。

今まではM2 3# 19度でしたが思ったより球が吹き上がり距離が出ません。

そこで吹き上がりを抑えたアイアン型に変更です。



新しいモデルもたくさん出ているのですが、MP-H5をずっと使っていたのでその流れでMP FLI-HIを選びました。


ミズノ MP FLI-HI ユーティリティー アイアン  18度









少々ソールの幅はありますが見た目アイアンです。

トップブレードも分厚く打ち負けしなさそうです。



シャフトはフジクラMCI 90 S



H5アイアンはMCI 110XでしたがユーティリティーなのとヨネックスのアイアンがNSPRO モーダス 105Sに合わせてのスペックです。



ジーキューブで打った感じはとても打ちやすくシャフトも少し柔らかい感じでした。

やはりウッド型のユーティリティーよりアイアン型のほうが球が強い気がします。

高さを求めるならばウッド型でしょうが球の強さを求めるならアイアン型ですね。

次回のラウンドで芝の上とティーショットでテストしてきます。


良かったら読者登録お願い致します。  



最後までお読み頂き、ありがとうございます。

春日井でゴルフレッスン場を経営している、プロゴルファーの高木覚でした。


パターが上手くなるだけで簡単に100が切れます!


■ G-Cubeテクニカルセンター ■

【ゴルフスクール専門医院】ジーキューブ テクニカルセンター
〒486-0913 愛知県春日井市柏原5-388
TEL:0568-86-9555
■営業時間:11:00~20:00
■定休日:金曜・祝日


ジーキューブ テクニカルセンターホームページはこちら