テンポが難しい4つの理由 ①性質②自制心 | 杉並区Gクレフピアノ教室  〜キラリ輝く音探し 個性生かして 基礎から楽しくレッスン!〜

杉並区Gクレフピアノ教室  〜キラリ輝く音探し 個性生かして 基礎から楽しくレッスン!〜

杉並区ピアノ教室。1人ひとりの個性を伸ばし、しっかり弾ける基礎力をつけるきめ細やかなレッスンを行っています。コンクール対応も可。ピアノ再開組の大人も大歓迎です。昔の奏法をアップデートしてみませんか?お問合せは記事内ホームページから

杉並区大宮・方南町・永福町・浜田山・和泉 ピアノ教室 
世田谷区・中野区・新宿区・渋谷区・武蔵野市

杉並区 Gクレフピアノ教室


こんにちは

季節の変わり目
皆様もご自愛くださいね照れ
私は体調が復活しないのでレッスンはマスク着用


結論から先にいいます❗️


   テンポ問題の解決策は


メトロノームを使う❗️




ダラダラ書きは

読む方も大変なので

文章は完結に努めます。

 


  ​テンポが難しい4つの理由



A1:個々の性質上の

体感テンポが異なるから



A2:自制心のコントロールが

必要だから



A3:正確なテンポに慣れるには

時間がかかるから



A4:作曲技法に仕掛けがあるから



では、A1,2の以下解説❗️


A1:個々の性質上の

体感テンポが異なるから


人ってね。


本来、その人が持つ

本質的なテンポ

っていうのがある

と感じていて


これ生活全般に

関係しています。


◎せっかちで

アグレッシブな人は早く


◎穏やかで

のんびり屋さんは遅く

私は完全に後者



五感で感じる

「な〜んか合わない」

「なんか」を言語化すると

案外こういう気質的な

テンポ問題なのかも口笛



これ演奏にも

多分に左右してます。


本来もっている気質。


矯正が難しいって

なんとなく

わかりませんか?



A2:自制心のコントロールが

必要だから


デフォルトのテンポは

まあかなり自己都合



演奏を終始

一定の速さに保つ

といった練習は


「自制心の

コントロール」

という部類に入りますねガーン



この力って将来的に

とても重要ですが


子供たちには

苦手分野となるため

時間のかかる作業

となります。



次回は、A3について❗️



杉並区Gクレフピアノ教室