クアラルンプールの夜 | ジャカルタ駐在アラサー男子

ジャカルタ駐在アラサー男子

2011年6月末で会社を辞めて、2011年7月中旬より、インドネシアのジャカルタの会社に就職することとなりました。さらに2012年8月に結婚、新婚生活を始めました。

前回の続き。

しっかりF1を堪能した後は、クアラルンプール市街へ移動。

サーキット前でメータータクシーを捕まえると、メーターは使わないよって。。

交渉する気力もない我々は言い値の80リンギでホテルまで。

しかし高いのか安いのかその時点ではわからず。
結果的にはかなり良心価格でした。

さて、1時間弱かな?タクシーに揺られてホテルに着いたら、喫煙で予約してたにも関わらず禁煙部屋。

同行者ともども拙い英語で交渉、何とか部屋を移ることができました。

di kamar ini boleh merokok kah?とはすぐに言えるのに、is this room smoking?とは言えなかった。

なんだよ、そもそもマレー語(正確にはインドネシア語)通じないってここどこだよ。。

全く繋がらないケータイのネットにイライラしながら過ごして、夜の街でごはん。

photo:01



ホテルを出たらツインタワーが輝いてました。

photo:02



逆サイドにはKLタワー。

そして、こんな風景まで。
ジャカルタ駐在アラサー男子-KL night

photo:03



もう東京の六本木ですか?表参道ですか?みたいな空間。

同じ宗教でお隣の国なのに。

この差は何?

久しぶりに歩道を歩くという体験をしました。

なんだよこのコメント、でもジャカルタに居たらこんなコメント出てしまう。

そしてごはんは、こんなんだ!

photo:04



photo:05



photo:06



イラン料理♪

なんか他にもアラビアンなレストランがいっぱいありました。

味はなかなかいけましたよ。

サフランライスうめぇw

しかしお酒はありませんでした。

だからホテルに戻って

photo:07



タイガービール

しかしネットは繋がらず、眠気だけが増してくる。。

そういやラウンジのウエイトレスはみんなF1チームの服を着てました。

大会期間の3日限定らしいです。

部屋に帰ってからは、死んだように寝てました。

初日は終わりましたが、まだまだ続きます。


iPhoneからの投稿