ボーナスが一切なくなった身としてはうらやましい。。。
さて、先週末は財布の中身をすっからかんにするが如く消費活動に旺盛になってました。
土曜日は、お昼にWISMA KEIAIの一期一会で太巻き定食を食べてからいつものショッピングモールに。
スポーツジムの受付まで行き、金額などを確認、来週入会すると思うと言い残してPUMAのお店でスニーカーとスポーツバッグをお買い物。
さらにNIKEのお店でハーフパンツを購入。
完全にスポーツジム行くためのお買い物になっているがこれも行き過ぎたデブ解消のため、気にしてられない。
次に楽器屋に行く。
ドラムスセットを買いたいのをぐっとガマンしてギタースタンドを購入。
おかげで部屋の中でギターとベースを揃えてディスプレイできるようになりました。

続いて西ジャカルタに行ったことないからどっかに連れて行けという俺の無茶な要望にこたえてくれた運転手のおかげで、首都高からいつも見えるでっかいショッピングモール、TAMAN ANGGREKへ。
中に、スケートリンクがある。
1回500円相当、彼女できたら遊びに来たいっす。
そこでPOLOのお店へ。
ほんまもんのラルフローレンのほう。
仕事用シャツがドル価格からありえないくらいの値下げ(写真参照)、さらに2枚買えば50%オフってことで2枚お買い物。

160ドルから579,000ルピアだから、12,320円(1ドル=77円換算)が現地で5,035円(1ルピア=115円換算)だから6割引、更に2枚買えば半額で8割引。
アホみたいで笑えました。
ついでにもっと西に行って、帰りは渋滞に大いにはまってしまい大いに困って帰りました。
日曜日は、にぎり寿司定食を食べて(2日連続で寿司)からポカリスエット買いこんで(500mlボトルで60円くらい)、髪を切りに。
はじめてインドネシア人の人のお店に行きました。
全くちゃんと要望を伝えられなかったので不安になっていたら、バリカンでサイドから後ろからバリバリやられて「ウドカットの可能性あるな・・・」と覚悟したけど、意外と仕上がりはダメじゃない。1,500円相当でホットティーのサービスつき。
女子はパーマとか色塗ったりするのに長時間居座るからティーサービス普通だろうけど、30手前のおっちゃんにとっては数年前大泉洋風パーマをしたとき以来のお茶サービスだわ。
そいでから、ゴルフの練習へ。
久しぶりに2階席からの打ち下ろし。
アイアンはぼちぼちいい感じ。久しぶりにドライバー握ってみたら。。。
スーパースライスしまくりで笑えました。
これうまくいけばブーメランみたいに返ってくるんじゃねぇの?ってくらいギューンって曲がりやがるの。
キレて帰り道ゴルフショップに向かう俺。
イロイロ店員と話した結果・・・
6万のまるごとセット購入。
ええねん、今もってるやつ日本で1万で買った多分15年くらい前の大昔のモデルのやつやし。
ネットで型番入れても全くひっかからんからなぁ。。。
そんなわけで、部屋で仲良く2セット並ばせてみました。

これでゴルフラウンドしない言い訳が出来なくなってきました。
これ使って練習少ししたら回らざるを得ないな。
ホンマは休みの日まで早起きしたくないんだけどなぁ。。。