週頭に三峯神社で雪の中を散策したことで、気持ちがみなぎっている。さすがパワースポットだな!

私はほっておくとどうしてもネガティブな気持ちに寄っていってしまうから、できるだけ外に出た方がいい。

ラン、2月の走行距離は80km

雨降ったり忙しかったりで仕方ないけど

週3走るルーティンが崩れるだけで気持ちも身体も弱るような気持ちになってしまう。



 

読んだ本

「1984」

SFの金字塔、様々なところで引用されることの多い小説。ツナギに赤いバンダナ、黒髪のジュリアが印象的。テレスクリーンとかヘイトウィーク、過去の改竄とか、それってスマホ?それってヘイトスピーチのこと?過去の記録を書き換える現実とか、まじでほんとよくここまで未来を予感してたなって驚きながらも物語にひきこまれた。


見た映画

「ハリーポッターと賢者の石」

Amazonプライムでみた。原作読んでたからかすごく面白かった。でも原作のがいいな。


 

月曜日

三峯神社に行ってきた!


狼仲間で行ったことないという人がいたので案内したり、スケッチしたり。



地上とは打って変わった雪景色と、空気中にキラキラ弾けて光る水滴が眩しくて綺麗で最高だった。清かった。


  

火曜日


職場、一気に2人感染者がでる。

他の部署でもかなりの人数が感染。

これは先週のイベントでクラスターが出たか。


 久々にランした。

ゼーゼー

 

水曜日



特筆すべきことのない日もあります。


 
木曜日


あまりにも感染者が多いので在宅勤務になった。

しかし私は色々あったから出勤。


自分も感染してるんじゃないかって、不安になっている。


 

 

金曜日

早めにあがる。

気が緩むと風邪ひくんじゃないかって不安。

微妙に喉が痛い気がするから感染したんじゃないかって不安。

 

 

土曜日

スイスから多摩動物公園に狼が来ると言うニュース!スイス、狼。最高に運命感じる!

版画協会多摩展の仕事する。

読書してたらあっという間に一日は終わり。





日曜日

東京マラソン!

羨ましくて応援ラン。9:00スタート!いつものところで写真撮る。



帰ってからテレビで観戦。

西山選手の涙にギュッとなった。厳しい世界だよね。


あとは応援ナビで猫ひろしさんと三津家貴也さんをおいかけたり、ラン仲間のお母さんを応援した。


あー、私もいつか走りたいなあ!
走られた方、お疲れ様でした!すごいね!良かったね!