準備万端


車を購入後にすぐにシート外しトランポ仕様になって早1ヶ月


ようやく出番がやって来ました!


サーキットの走行予約をしたので膝スりに行きましょう♪


前日のうちにFZを積み込んじゃいます。


やっと1人で積み込み出来るようになりました笑


工具やツナギ、その他諸々忘れ物ないように何度も確認しました。



 さぁ走ろう


当日は遠足に行くかのようにウキウキして予定より早く目が覚めました笑


今回はサポート兼カメラマン兼お話相手として嫁さんに帯同してもらいました。


向かった先は茨城県にある

「トミンモーターランド」

15年前に何度か行ったことがあるサーキットです。


1年ごとのライセンスが必要なので受け付け後に講習を受けます。

(15分ほどのビデオ鑑賞)


ライセンスと走行券を貰ったらさっそく行ってみましょう!


今回の目標は

・コケない

・怪我しない

・膝スリ

・タイムは気にしない

・絶対にコケない


です。


なにせ15年振りのサーキット走行

おまけにツナギやブーツ、グローブは購入してから初めて使うので操作感覚もよく分からないので慎重にいきます




はい。最初の10周くらいは恥ずかしほどの慎重さっぷり笑

まさにツーリングですね


嫁にも「めっちゃビビってるね笑」と笑われるほど


まだまだ時間はあるので頑張りましょう


嫁さんから「他の人はこうだけどあんたはこうなんだよね」などのアドバイスがなかなか良くて、なるほどーとうなりつつその後走るのにも慣れてきたのもあっていい感じになってきました♪





この頃には念願?の膝スりもガリガリと👍🏻


一緒に走った方々は速い方ばかりだったのでなるべく邪魔にならないようにたっぷりサーキット遊び堪能しました♪



動画も撮ってもらいました。

音だけは一丁前にカッコイイ音させてます✨




 今回の感想


久しぶりのサーキットでしたが目標も達成出来てとっても楽しめました。

午後からの走行で暑かったですが、屋根付きのスペースがありそこで適時休憩しながらだったので全然大丈夫でした。


今回嫁さんに付いてきて貰って正解🙆‍♂️でした

写真や動画を撮ってもらえたのはもちろんですが、やはり遠慮なく指摘してくれるのが良かったです。


FZはクイックシフターでのシフトアップが1速→2速でニュートラルに入ってしまうことがあったのでちょっと調整が必要ですね。


あとヨシムラの油水温計が途中から表示されなくなってました😓

本体がダメなのか電池切れなのか??



そんな楽しかったサーキット走行から一晩たち現在どこもかしこも筋肉痛です😅

やはりコロナで体力、筋力落ちてしまったので筋トレ頑張ろうと思います。


また今後もサーキット遊びに勤しみます✨