暑いけどヤル


ウチにジャイロxがやってきたのは2018年の夏


もう5年も経つのかー


ほぼ毎日ちょこっとだけ乗るけど壊れたら直す感じでメンテナンスに手間とお金はあまり掛けたくないジャイロ笑

普段はガソリンとオイルの補充のみ


乗り心地とか見た目はどうでも良くてとにかく動けばいいのです。


んでこの5年ずっとやらなきゃと思ってたフロントタイヤ交換

購入時から摩耗とヒビだらけでした。


5年の月日でいよいよもって摩耗とヒビがとんでもない事に💦


横はバックリ割れてる


トレッド面は三角に尖り、尖った頂点部分はヒビだらけ


トレッド面が三角になるのは三輪特有なのかなー


ノーマルはチューブ入りでエアはしっかり入ってます。


坂の下でバーストしたらえらいこっちゃ(めちゃくちゃ重いから押したくない)なのでタイヤ交換しましょう


今回チューブ入りからチューブレスにします。

(何故かフロントホイールはチューブレス対応)



 手組みを試みる


買ったタイヤは¥2200の送料無料という激安タイヤ


まぁ原付のタイヤなんて手組み余裕っしょ!


っとたかを括り事前にタイヤレバー1本(¥680)とチューブレス用バルブ(2個入り¥380)とバルブのムシ外し(¥380)と100均のシリコンスプレー(¥110)を購入。



ジャイロの下に廃バッテリーをカマしてフロントアップしてタイヤを外します。


ムシを外してエアを抜いてタイヤレバーとバールを駆使してビード落としを試みます。


曇ってるとはいえもう汗ダラダラ💦


10分ほどビード落としに格闘したけど落ちず…

タイヤレバーとバール方式は諦めました


ここは禁断技でいきましょう


秘技!「踏んづけビード落とし」


バコっと外れました👌


裏側も秘技を使いましたがなかなか落ちず


たっぷりシリコンスプレーを吹き掛けようやく落ちました。


秘技は皆様真似しないように笑


チューブを抜いて


ようやく分割完了


ホイールの中はサビサビー

こりゃビードも落ちないわな


ハンドグラインダーに真鍮ワイヤーカップを付けてざっくりサビ落とし


バルブ周りはリューターも使ってしっかりサビ落とし


これが一番時間掛かったかも😅


 組み付け


チューブレス用バルブを取り付けて新品のタイヤのビードにシリコンスプレーをこれでもかくらい吹き付けて組み込み


組み付けはめっちゃ簡単でした

タイヤレバー1本で余裕


エアを入れてムシを取り付け車両に取り付けて完成✨


ホイールもついでに塗ろうかと思ったけど塗料すらもったいないのでやめました笑



手組みの一番のキモはビード落としですね

パンタジャッキあればもっと楽だったかも?


100均のシリコンスプレーはかなり良かった!

1回使い切りで無くなってもいいのでめちゃくちゃたっぷり使いました笑



今回購入したタイヤレバーとムシ外しと余ったチューブレス用バルブはもう使うことないんだろうな〜笑