うるさい


FZXに付いてるマフラーはアメリカンテイスト溢れるバンス&ハインズ


スチールのエキパイと細身なサイレンサーがスタイリッシュです。




ただ、その細身のサイレンサーから吐き出される排気音がめちゃくちゃ五月蝿い。

絶対車検通らないレベル


8月には車検なのでぼちぼちやらねば😓



なんとかしようとグラスウールを巻き直してインナーバッフル(中華)を付けました。


バンス管は後ろがスポッと外せます。


↓コレを1度バラしてグラスウール巻き直しました。


写真はないけどサイレンサー入口にインナーバッフルを装着。


が、ほとんど音量変わらず😥


どうしたもんかとずっと悩んでました。


バンス管はサイレンサー自体取り外し式じゃないので交換出来ません。



 静音化案


①FZXのノーマル戻し

これが1番だけどなかなかキレイな出物がない。

2AK用なら100PS対応のはずなのもgood

ウォッチを続けます。


②サイレンサー交換タイプの社外マフラー一式交換

FZX用はほとんどないのでFZ用を探しますが新品は車両より高くなる😓

オクは社外品がたまに出るけどヨシムラとかOVERでこれまたサイレンサー交換出来ないタイプ。

ウオッチを続けます。


③FZの輸出仕様のノーマルマフラー

たまにオクに出ます。ポン付けは厳しそうだけどわりと何とかなりそう。

音も静かで100PS対応なのもgood



安く静かにするなら③かな〜と出物を待ちます。



お金をあまり掛けずに静音化も考えました。


④バンス管のサイレンサー手前部分をぶった切って60.5φのパイプを溶接。汎用の静かそうなサイレンサーを取り付ける。

もしくはFZの輸出用のサイレンサー部分を溶接。

結構現実的な案かと思いパイプなどを物色。

友人宅での溶接になるので現車合わせ込み&日帰り加工必須。

準備万端で臨まないといけないのでちょっとステイ。



⑤FZから外したアサヒナレーシングのチタン中間パイプとサイレンサーを取り付け。

差し込み径やパイプ角度が合うか確認すると差し込み径が違う。パイプ角度パイプまぁ大丈夫そう。


FZの中間パイプはコレ↓


1番安く上がりそう。



 これに決める


どうしようかと悶々とした日々を過ごしましたが、ふとバンス管の集合部とFZ中間パイプの差し込み径をどうにか簡単に合わせられないかと考えました。

⑤の案です。


すると径変換アダプターなるものがあるではないですか!

内径54φ⇔外径50.8φの変換アダプターを発見‼️


お値段¥2000ほどと失敗してもまぁしょうがないと諦められる金額(笑)


ポチッとな。


すぐに届きました。


サイズはピッタリでバンス管集合部にもアサヒナ中間パイプにもジャストフィットです。



 仮付け


サイレンサーは手持ちのアサヒナレーシングのアルミサイレンサーを。



ドッキング!


かなりかち上がるけどタンデムステップも大丈夫そう。いいのではないでしょうか❣️


サイレンサーステーをどうするかちょっと悩みます。



 本組み


残るはステー問題だけど、そのうちカッコいいのを作るの前提でひとまずがっちり取り付け出来るように適当なステーで取り付け。


そして完成✨



FZXが傾いてるからかなりかち上がって見えます😅


アサヒナのアルミサイレンサーは外径100φでインナーパンチング43φとほどよく絞られていてサイレンサー容量たっぷり。


肝心の音量は大人な重低音でいい感じです。

車検も通りそうな音量になりました👍🏻


バンス管に突っ込んだインナーバッフルのおかげでかなりふん詰まってたので今回のサイレンサー変更で中高回転が気持ちよく回るようにもなりました!


チタン中間パイプもキラリと光ってカッコいい(笑)


あとは嫁にサイレンサーを蹴飛ばされないことを祈るばかりです😅