こんにちは!FYパーツです!

24時間テレビ見ましたか👀やはり、最後のクライマックスはとても感動しますね。

所で皆様は知らず知らずのうちに違反行為をしていませんか?

「え?それ違反だったの?( ゚Д゚)」と警察に捕まってから知ってももう遅いですよね・・?

なので、本日は知らず知らずのうちにやってしまっている違反行為を話してい行こうと思います(^^)/

 

①クラクション

クラクションといえば意思疎通などによく使ったりしますよね?

クラクション

ですが、むやみやたらにクラクションを鳴らしてはいけません✖!

道路交通法では見通しの悪い道、標識で指定された箇所や危険防止でやむをえない場合など使用箇所は限られています。

なので、前の歩行者に注意しようとして鳴らしたり、譲ってくれた車にありがとうという意味で鳴らしたりなどは、違反行為ということになります(._.)

違反した場合は罰則3000円になります!むやみにクラクションを鳴らさないようにしましょう( ;∀;)

②エンジンをかけっぱなし

エンジンをかけっぱなしにしてくるまを降りてませんか?よくコンビニとかでしちゃうやつですよね(._.)

エンジンかけっぱなし

ですが、これも違反行為です!

車等から離れる時は原動機とめ!!罰則は「公安委員会厳守事項違反」となり、反則金6000円(普通車)となります。

③キーもかけっぱなし

鍵をさしっぱなし

駐車時にかぎをかけっぱなしにするのも違反です!窓も開けっぱなしもダメなんですよ!!(道路交通法71条)

道路交通法71条

他人が無断で車を運転できる状況を作ってはいけません!

罰則6000円になります!

④歩行者に水をかけてしまう

雨の日水たまりの上を走り歩行者に雨水がかかってしまったことはありませんか?私はかけられたことが何回かあります(# ゚Д゚)

雨水かける

道路交通法第71条になります

びしゃびしゃじゃなくてもかけてしまったら違反です!罰則は6000円です!雨の日は水たまりに気を付けて運転しましょう!

⑤疲労で運転

疲労運転

疲労で運転するのも違反行為です!

「過労運転等」という違反に該当し、違反点数も25点で、一発で免許取り消し!

飲酒みたいに検査する道具とかがあるわけではなく重大交通事故などで開廷した裁判で下される判決で、取り上げられることが多いそうです( ゚Д゚)

⑥助手席のダッシュボードに両足を上げる

やっている人や運転している人は気にしていないかもしれませんがその行為も立派な違反行為です( ;∀;)

車に足を置く

これは「安全運転義務違反」として、反則点数は2点、反則金も6000円(普通車)となります!

また、この場合だと運転者が違反になりますので、もし自分の車でやられたらめちゃくちゃ叱りましょう(; ・`д・´)

⑦自転車イヤホン

自転車イヤホン

これは、車の違反ではないのですが高校生など若い子が多いですよね。

2015年6月に道路交通法が改正され、自転車の取り締まりがつよくなりました。

自転車の運転者にルール違反があった場合は警告カード(イエローやレッドカードと呼ばれ14歳以上が該当)が渡されます!

イヤホンを付けたまま運転はとても危ないです!事故に遭ってからでは遅いのでやめましょう(; ・`д・´)

 

「え?これ違反だったの?」というものはありましたでしょうか?

実は私もしたことあるのがありました・・・( ;∀;)

自分でこれが正しいと思っていた行為が実は違ったりすることも結構ありますよね。

今日読んだことを友達に話すなど違反行為を少なくしていきましょう(; ・`д・´)

 

タイヤ注文はこちらより
自社サイト・・・https://fyparts.jp/shop/
Amazon・・・https://www.amazon.co.jp/s?i=merchant-items&me=A3FGV36XJ2Z2R5
メルカリ・・・https://mercari-shops.com/shops/LwpXt76dxjoZrzM2c2EzjE
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
FYパーツ
《住所》広島県福山市千代田町1丁目8-30
《電話番号》084-983-3828
《メールアドレス》info@fyparts.jp
ご質問等お気軽にご連絡下さい(^^♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆