卒業式と嬉しかった息子からの手紙✉ | ふみりんのブログ❤

ふみりんのブログ❤

ご訪問ありがとうございます♡
男の子2人と3匹の猫のママ・主婦・OLです。アラフィフですがかわいいものが大好き♡猫ちゃんのことやファッション&コスメ、日々の出来事等を綴っております。
♥I am Happy when you are Happy♥
フォロー大歓迎♪よろしくお願いします。

 

 

 

    

ご訪問ありがとうございます♡

 

大学2年生と高校3年生の男の子ふたりと

3匹の猫ちゃんのミドフォーママです。

 

職業はOL
156センチ/普通体型/👠22.5センチ

S〜Mサイズ

 

猫ちゃんのことやファッション

お気に入りのものや

日々の出来事等を綴っております☆

 

フォロー大歓迎です♪
よろしくお願いいたします❤

 

 

 

こんにちはニコニコ

 

 

一昨日は

息子くん(弟)の

卒業式でした卒業証書

 

 

毎日、春のような

暖かい日が続いていたのに

卒業式の日は

雪まじりの雨雨

 

傘が必要かな。。と

思いましたが

おうちを出る頃には

青空に晴れ

 

傘は持たずにすみました。

 

 

 

 

卒業証書授与では卒業証書

 

はいっ

体育館に響き渡る大きな声で

とても誇らしかったです(*´∨`*)

 

 

 

 

 

 

HRには

50人もの保護者の方が

参加。

 

担任の先生お父さん

まだ20代ということもあり

若さから?か

いつもは厳しくて怒って

というより怒鳴って?

ばかりの先生だった。

らしいのですが

初めての卒業生

ということもあり

とても緊張されていて

涙のHRという感じでは

なかったけれど・・

やっぱり最後はみんな涙悲しい

 

 

 

 

親子お手紙交換

先生が考えた企画手紙

 

中学生とかがやるものでは?と

思いましたが

(高校生になると直接口で言えるので)

とてもよい時間でした(*´∨`*)

 

 

息子くん(弟)

 

書かなくていいよね?

(直接言うから)

白紙でわたすね。笑

と言っていたのに

ちゃんと・・いろいろと

書いてくれていました(*p´д`q)゚。

 

 

 

(抜粋したもの)

 

    

毎回「自分のやりたいこと

行きたい所に行きなさい」と

自分の考えを尊重させてくれて

本当に嬉しかった。

 

今までの人生を振り返ると

自分は大分恵まれていたなと

感じます。

 

本当に良い両親でよかった。

 

今年は18歳になり

一応成人になりましたが

全然未熟なので

これからも迷惑をかけると

思います。

 

大学では高校以上に頑張り

良いところに就職して

恩返ししたい。

 

これからも

よろしくお願いします。

 

 

(*p´д`q)゚。

 

 

 

手がかかる時期は

本当にあっという間。

 

いつまでも続くと思った

夜泣きやイヤイヤ期

悪ふざけや兄弟喧嘩。

 

あのときはこの時間が

一生続くんじゃないかと思って

イライラしたり。

 

幸せな時間も同じで・・

 

眠るときは

ママの取り合いで

両隣にピタリとくっついて

窮屈で眠れない日々・・

 

そんな日が一生続くと思っていた。

 

はじまりがあれば

終わりがある。

 

最後に手をつないできてくれたのは

いつだろう?

 

最後に思いっきり

抱きついてきれくれたのはいつだろう?

 

もっと優しくすればよかった。

もっと話をきいてあげればよかった。

もっと抱っこしてあげればよかった。

もっと・・もっと・・

 

反省したり

懐かしく思えるようになる頃には

すっかり親離れされてから。

 

親も一緒に子供と大人になる。

 

あの時期は

二度と戻らない・・

 

本当に大切な時間でした。

 

だからこそ

これからは

悔いの残らぬように

一日一日を大切に過ごしたい♡

 

両親とも・・

 

そんな思いも込めて

お世話になった母(祖母)と

姉夫婦を

ご招待させていただき

卒業式のあと

お食事会をしましたキラキラ

 

 

 

お寿司屋さんの一室を

お借りして寿司

 

 

 

 

 

大切な人達と過ごす大切な時間キラキラ

 

いつものように

ワイワイ&ワチャワチャとした

楽しい時間♪

 

大切な想い出が

またひとつ

増えました。