エリザベスカラー生活と我が家の天使たち❤ | ふみりんのブログ❤

ふみりんのブログ❤

ご訪問ありがとうございます♡
男の子2人と3匹の猫のママ・主婦・OLです。アラフィフですがかわいいものが大好き♡猫ちゃんのことやファッション&コスメ、日々の出来事等を綴っております。
♥I am Happy when you are Happy♥
フォロー大歓迎♪よろしくお願いします。

 

 

みーたん♡

 

 

 

手術後、2日間は

エリザベスカラーに慣れないこともあり

あまり動こうとしませんでしたが・・

 

 

 

3日目は

普通に動けて

階段ものぼれるようになりました(´。・-・。)ホッ♡

 

 

 

 

 

あの

唸り声は

カラーが本当に嫌だったんだと思います。。

 

 

たしかに

病院でつけてもらったカラーだと

大きすぎて前が見えないし。。動きづらいよね、、、

 

もともと脚がふにゃふにゃで

筋肉あるの?ってくらい柔らかい子なので

そりゃぁ、、なおさら立てなくなる。。

 

 

みーたんのように

仔猫ちゃんには

小さくてソフトなタイプがよいのかも♡

 

エリザベスカラーは

コチラで購入しました♡

 

↓↓↓

 

 

首にあたるところが布でやわらかく

お顔のまわりがクリアなので視界も邪魔にならない。

お値段の割には

しっかりとした造りです☆

じつは・・

昨年、にゃむちゃん用に購入したのですが

エリザベスカラー生活が長い

にゃむちゃんレベルになってくると

普通にお顔を触ったりができてしまって

カラーの意味があせる

 

にゃむちゃんの病気については

以前のブログをご覧ください⇒

 

 

カラーつけていても顔を触ってしまう。。

でお困りの方は

病院でも売っている

コチラがオススメですキラキラ

↓↓↓

 

 

少し大きいけど

お顔をさわることができないので

予防にもなるし

クリアなので

普通に歩いたりもできます。

 

 

 

 

 

抜糸後・・

 

にゃむおねえたんと

仲良くおねんね♡

 

 

 

みーたんの寝相( ´艸`)

 

 

 

我が家の猫ちゃん♡

 

ただいま、3匹中

2匹がカラー生活。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

にゃおくん、

ちょっとだけ羨ましそう。。笑

 

 

つけたら絶対に嫌がるくせに・・笑

 

てゅか、もぉ、忘れたかな???

 

にゃおくんも昔

怪我したときにつけたよね?

 

当時は

お家にカラーがなかったから

ママがA4のクリアファイルを切って作ったよね。

 

 

その時のブログがコチラ⇒

 

 

 

可愛いものもたくさん出てますので

準備しておくことをオススメします(*´∨`*)