1歳2ヶ月 スープマグ購入とコップ飲み | 体外受精で出産、姉妹子育て記録

体外受精で出産、姉妹子育て記録

2021年3月体外受精で長女を、2023年6月に自然妊娠で次女出産。日々の成長記録をマイペースに更新中♪


いつもイイネやフォロー
ありがとうございますジンジャーブレッドマン

アラサー主婦の子育て日記ですリボン

他にも、主婦生活や旦那さん、仕事のことも
マイペースに更新しております。

宜しくお願い致します白ワインロゼワイン


香水自己紹介香水
アミイ(私):パート主婦 30代お母さん
旦那:ワンコと子供に好かれる30代お父さん
プチアミちゃん:長女1歳赤ちゃん



プチアミちゃん

1歳2か月18日ハイハイ




自分でスプーン・フォークを使って

食べたいお年頃↓




なるべく

手掴みできるメニューにしてきましたが、


スープ類は、さてどうしよう?

手を入れて、遊びがちだからと

敬遠して食べる練習させないでいました。


このままだとダメよね

いつかはやらなきゃ、と悩み。


中身の具を大きくして、

すくいやすいように改良することに

しました。



容器も陶器しかなかったため、

スープマグをDAISOで購入

コーヒー




プラスチック製で投げられても大丈夫

レンジOK、手持ち付き目がハート


このスープマグ、

アウトドアコーナーにありましたが

デザインも可愛くお気に入りラブラブ


手掴み+スプーンを駆使して

頑張って、食べていました拍手



まだまだこぼすため、
スプーンを持つ娘の手を掴み、
すくって口元までこぼさないように
支えるところまで補助。

スプーン角度を調節しながら
うまく口に入れています。

サラサラしたものより、
カレーとか肉じゃがのような
ドロドロの方がスプーン練習に
向いているかも二重丸





そして、コップ飲みも
だいぶ上達しまして。



コップの中に顔を突っ込みがちですが笑

少しずつズズズと吸えている様子。



時間がかかる

+

飲み終わるまでコップ離さない


ため、比較的時間に余裕があるときに

使っていますが、ゆくゆくは

コップに移行していきたいです。



あと試していないのは

ストロー飲みですアセアセ


これは、ラクマグを使いすぎて

ちょっと出だしが

遅れてしまいました。


練習すれば、きちんと使えるので

ストロー飲みできる飲料を買って

試せたらと思いますジュース