1歳1ヶ月 自分で食べたいの! | 体外受精で出産、姉妹子育て記録

体外受精で出産、姉妹子育て記録

2021年3月体外受精で長女を、2023年6月に自然妊娠で次女出産。日々の成長記録をマイペースに更新中♪


いつもイイネやフォロー
ありがとうございますジンジャーブレッドマン

アラサー主婦の子育て日記ですリボン

他にも、主婦生活や旦那さん、仕事のことも
マイペースに更新しております。

宜しくお願い致します白ワインロゼワイン


香水自己紹介香水
アミイ(私):パート主婦 30代お母さん
旦那:ワンコと子供に好かれる30代お父さん
プチアミちゃん:長女1歳赤ちゃん



プチアミちゃん

1歳1か月10日ハイハイ



最近の離乳食状況スプーンフォーク



床にポイポイするブームも去ったかと

思いきや...





今度は、アーンしても

食べない!と拒否するブーム到来怒り



いくら、口に持っていっても

横向いて抵抗し、


口に入れても、ベーッと出す始末。




途中で、スプーンを奪い取り

自分で食べたいの!

とばかりに、ご飯をつつき出す。



↓かなりグチャグチャにされてます...


グリグリにご飯をかき回して、

何粒かスプーンに付いた物を

ペロッと食べてを繰り返す作業不安


なんて地道なのもやもや




自分で食べたい欲が出てきたのは

成長だと思い、手伝いたい気持ちを抑え

見守っていました。




けど、ほとんど口に入っていないので
途中からサポートしようと手伝うも
イヤイヤ怒りと首を振って拒否!

断固拒否!不安


これは、しばらく離乳食にかかる時間が
長くなりそうです。


せめて、少しメニューを変えて、
ハンバーグとかおにぎりとか
スプーンですくいやすいレシピを
作るしかなさそうです煽り



カレーカレーカレー




最近までの離乳食メニュースプーンフォーク

(頑張った日だけちゃんと写真撮ってる笑)