おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪5月12日は何の日?≫
*母の日    *育児の日
*看護の日  *永平寺胡麻豆腐の日


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
5月12日(日)~5月18日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日○)(月○)(火△)(水△)(木×)(金×)(土×)
◆ぜん息:(日○)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△)
◆関節痛:(日○)(月○)(火○)(水○)(木△)(金△)(土×)
◆うつ気分:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金×)(土△)


≪うつ気分には肉がいい?≫

国内では、16人に1人が生涯にうつ病を
経験していると専門家がいいます。

心の風邪とも言われている「うつ病」は
今とっても増えています。

少子化や社会環境の影響も
見逃せないのではないでしょうか?

年齢のピークは20歳~30歳位と
45歳~55歳位とに分かれています。

うつ状態が続くと、免疫力が低下し
老化が促進されると言われてたおり
癌をはじめ様々な病気の引き金にも
なっているようです。

このうつ状態は東洋医学的では
冷えの病気とされています。

そういう意味でも心の風邪と言われるゆえんです。

ですから、うつ気分を治すには、
運動、入浴、などで身体を温めることが大切です。

また、塩、味噌、醤油などの陽性食品を
しっかり食べることが大切です。

さらに生姜やシソの葉も良いようです。

肉類などに含まれているアラキドン酸が、
脳内でβエタノールアミンと結合すると
アナンダマイドという物質に変わり、

勇気やヤル気が出るので赤身肉は効果的なようです。


日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

-----------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

みなさん、ゴールデンウィークは如何でしたか?

 

お父さんは家族サービスで行楽に連れて行ったり、
お母さんは主婦業で連休中は毎日が忙しかったりと、
中々大変だったのではないでしょうか。

 

その所為なのか連休終盤や休みが明けてから、
体の不調を訴える方が多いようです。

 

また日中と朝晩の気温差が大きいのも、
トラブルの一因となっています。

 

せっかくのお休みのあとで不調にならないように、
みなさんも体調管理に気をつけましょう。

 

 

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
-----------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。
  https://reserve.ekiten.jp/shop_6005985/t_form/?rsv=1
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309