やるやると言いながら、なかなか始めようとしない人がいる。都合の良い言い訳を見つけて、どんどん先延ばしにしてしまうんだ。そうこうしている間に、いつの間にか時間ばかりが過ぎていく。
今日精一杯頑張れる人は、明日も必ず頑張ることができる。逆に今日一日を頑張れない人は、明日以降もかなりの確率で怠惰な一日を過ごしてしまうんだ。
仕事でも、どんなにつまらないこと・小さなことでも精一杯取り組んで結果を出す人は、何をしても結果を出してくる。
人というのはそんなに器用ではなく、あることは精一杯真剣にできるけれど、あることはいい加減にするということは基本的にできない。あることにいい加減に取り組む人は、他のあらゆることにもいい加減に取り組んでいるはずだ。
逆に何でも真剣に取り組む人は、何事も精一杯やらないと自分の気が済まないから、つまらないと感じながらも精一杯取り組んで、結局しっかり結果を出してくる。
人についても同じことが言えるんだ。人を見るとき、その人の一番身近にいる人との関係を見ると、その人の本当の姿が見えてくる。
例えばその人の夫婦関係などを見ると、そのパートナーへの接し方が、長い間その人と付き合ったときの自分への接し方となる。その態度が、その人の素の姿なんだ。
一番身近な目の前の人を大切にできる人は、他のどんな人も精一杯大切にできる。目の前の人の不満や愚痴ばかり言っている人は、他のさまざまなことにも不満ばかりを募らせているんだ。
僕たちは結局、今目の前にあること・今目の前にいる人にしか真剣に向き合うことはできない。その今目の前にあることへの向き合い方が、10年後・20年後には表現できないほどの大きな差となって現れてくる。
今日を全力で目の前のことに向き合うことができれば、明日も必ず全力でいける。今日を何となく過ごしてしまえば、明日も何となく過ぎ去る一日になるんだ。