自分で自分の答えを見つけること。 | 専業トレーダーブログ

専業トレーダーブログ

僕は、FX専業トレーダーという人生を選んだんだ。日々の生活から考え方・トレード検証まで。




僕たちは、自分で自分の答えを見つけなければいけない時代・場所に生きている。すでに生命的な命の危機を感じる環境はなく、自分で生きる意味を見出す世界の中にいるんだ。


ほんの少し前の戦時中に生きていた先人の方たちは、子供の頃から国のために戦うことを教えられ、それが自分の生きる意味だという信念を持っていた。

今から見ると、それは間違った考え方・生き方に思えるかもしれないけれど、当時の方たちにとってはそれが誇るべき生き方だったんだ。勇敢に戦って亡くなった方々もきっと、国を守るという自分の使命を果たすことができたという誇りをもって逝かれたはずだ。


そこに自分で答えを見つける環境はなく、その時代に用意された答えを全うすることが全てだった。

もちろん、その答えの良し悪しはあるとしても、用意されていることで他の選択肢を自分で考える必要はなくなる。これが自分の使命だという信念が自然に生まれるんだ。



僕たちは今、これだけの自由を与えられた世界に生きているけれども、その反面自分で自分の答えを見つけていくことが求められている。

こう生きなければいけないという制限らしい制限は、ほとんどの方が持ち合わせていない。でもそれは、自分で答えを探すことに慣れていない人にとっては辛い環境とも言える。

そうした人は、自分で見出した答えにも確信をもつことができず、結局は周囲の流れに乗ることが楽で安心できると感じて落ち着いていくんだ。

でも、心の深いところで、この方向は自分が本当に欲している道ではないと分かっているから、常に迷いを抱えてそれが大きなストレスとなっていく。



正解がない答えに、自分で仮説を立ててそれを実証していくという過程に慣れていない人が多いんだ。子供の頃からの学校教育でも、既に答えがある問題について考えたり、ただ物事を覚えるだけの場合がほとんどだ。

僕は工学系の大学院で、かなり研究に没頭していた時期もあったので、そうした自分なりに仮説を立てて、未だ答えのない答えを探す楽しさを幸運にも知ることができた。



こういう生き方が良い生き方だというロールモデルは、今の・これからのこの国にはもう存在しない。何が正しくて悪いかという判断・価値観も、周囲ではなく自分で育てていかなくてはいけない。

自分が信じた答えが、本当に正しいかどうかも分からない。ただ自分だけはそれを信じて、実証していくしかないんだ。そこで何かを見つけることができれば、それは他の人にもきっと役に立つ何かに違いないと思っている。