これから先のことを考えるとき、どうしてもこれまで歩んできた道の延長として将来を捉えてしまいがちだ。でも、今の延長線上に自分を置く必要は全くない。そう捉えて行動するから、変りばえのない日々が続いていくんだ。
人生の方向を変えてみようか。と迷うときは、誰にでもある。でも、これまで積み上げてきた経験や立場にとらわれてしまって、行動に移すことが難しかったりする。
今までしてきた事が無駄になる。これまでの過去が否定されることになる。と、今や過去の自分に縛られてしまうんだ。それは目の前の将来を見ず、後ろばかりを振り返っている証拠だ。
後ろばかりを気にしていては、真っすぐに前には進めない。
今ある色々なしがらみや過去を全て取り去ったとしたら、自分はどう動くだろうか。何か新しく始めたことが全てうまくいくと分かっていたら、自分は何をするだろうか。
それでも今をしっかり肯定できて、この道を歩みたいを思っている自分がいる。ということが大切だと思うんだ。
もし、それならこういう人生を歩んでみたい。と想い描くものがあるのなら、今は自分の人生を歩んでいないことになる。そういう道のスタートラインに立つという決断をしたとき、そこから初めて自分の人生が始まる。
今の延長で考えている限り、5年後・10年後の自分がある程度想像できてしまう。つまらない人生設計などしているから、日々がつまらなくなる。来年の自分はどんな世界を見ているんだろう。と、先が全く分からないから毎日が楽しいんだ。
もしかしたら、今では考えもしないような視界が広がっているかもしれない。もしかしたら、思いもよらないような挫折が待っているかもしれない。
でも、本当に何が来たっていいんだ。それがまた経験となって、必ず違った視点で世界を見れるようになっている。それを経験する前の自分とは、全く違うレベルの人間になっている。そこから新たに歩む自分の一歩は、これまでの一歩とは別次元の一歩になっているんだ。
*FXトレードに興味のある方は、こちらのブログもよろしく。