周囲の評価よりも自分の中の意義を大切にする | 専業トレーダーブログ

専業トレーダーブログ

僕は、FX専業トレーダーという人生を選んだんだ。日々の生活から考え方・トレード検証まで。



自分の今している仕事に、自分なりの意義・信念を持つことは本当に大切だ。周囲にどう見られるか・どう評価されているかではなく、自分の中での意味付けだ。

いくら周りから賞賛されていたとしても、自分の中で疑問を感じていると、本当の意味でのやりがいや幸福感というのは感じられない。それは自分自身が一番分かっているはずなんだ。


例えば営業をしていたとしても、自分がセールスする商品なりサービスに惚れ込んでいないと、売るということに対して罪悪感さえ感じてしまう。自分がこれは良い!という信念があれば、どんどん広めたくなるだろうし思い切りゴリゴリにセールスできるはずだ。

もしそれができないのであれば、自分ならこんな金額を出してまで買わないという商品なりサービスを扱っているんだ。それは他の誰かから見たら、大したものではないかもしれないし批判されるものかもしれない。でも、そんなことはどうでもいい。自分がどういう想いかということ。


もちろん自分が罪悪感を感じるような仕事はしてはいけないし、そもそもそんなものは続けられない。


僕は今トレードによって資金を動かしているが、他の誰かから見たらマネーゲームで遊んでいると捉えられるかもしれない。

実際、僕自身も始めはその罪悪感があったのは事実だ。そのまま自分の懐に資金を溜め込んでいるだけでは、社会に対して何の貢献もできない人間になってしまう。自分が良ければ・自分の周囲だけが良ければいいという生き方はしたくない。

だから、今は自分がここはというところに積極的にどんどん資金を流すようになった。それは寄付という形だったり、クラウドファンディングで資金を募っている団体・企業だったりする。もちろん税金という形も、国に対しての自分なりの貢献だと捉えられるようになった。


これからも自分が信じるところに、もっともっとお金を流していける人間になっていきたいというのが今のモチベーションになっている。自分の信じているところに、必要としているところに資金という形で貢献していく。


周囲の評価ではなく自分の中で信念がもてたとき、毎日が充実してくる。逆にそれがなく、ただ生活するためだけの仕事になると、日々の活力がどんどん奪われてしまうんだ。


■本日の相場検証



豪ドル/円日足。午後からの政策金利発表を控えて、小動きが続いている。チャート的にはもう一段下げてきそうな印象。発表内容に注目している。

*FXトレードに興味のある方は、こちらのブログもよろしく。