2021/10/22の急騰銘柄
1. <9245> リベロ 東証M 20.1% 2984 S
第三者割当増資が満額達成できず
2. <3936> GW 東証M 18.5% 9590 s
子会社がゲーム系SNSを30カ国でリリース
3. <7896> セブン工業 東証2 17.7% 666 S
2Q予想が当初の2倍でV字回復
4. <7815> 東京ボード 東証2 17.6% 620
セブン工業の連れ高
5. <6522> アスタリスク東証M 17.6% 10040 S
売上高昨対140%、営業利益昨対170%
6. <7031> インバウンドテック 東証M 17.5% 4710 S
4連騰!Eparkと合弁契約
7. <4673> 川崎地質 JQ 16.8% 4860 S
3Q 売上高67億(昨対118.7%)、営業利益5.6億(同419%)、経常利益6億(295%)
明日の注目銘柄 2021/10/22Twitter 答え合わせ
このコーナーでは、前日に出た材料で私が注目した企業だけを追跡してツイートしているものをまとめてご紹介しています。
いちにち信用で行う、デイトレ向き銘柄と位置付けて、練習のために私自身がエントリーしている場合もありますので、お楽しみに!
■ ディスコ<6146>
2Q経常上方修正399億、コンセンサスを12.6%上回る
半導体、研磨装置で世界首位であり、現在の株価は押し目となるかもしれません
【結果:◎】
寄付き+1000円 終値+900円(+3%)の31,000円
長期投資なら半導体関連は確実に儲けられそうですが、短期ではどうでしょうね?
野村證券の目標株価が49,179円に引き上げられました。
■ 宝HD<2531>
2Q経常上方修正218.8億(当初182億)
1Qも進捗43.9%の経常127億でしたし、11/9発表の2Qでも好決算確定ですね
【結果:△】
寄付きー5円 終値-6円(-0.38%)の1,567円
あまり注目されてない様子。どちらかと言えばタカラバイオ<4974>が独り勝ちで、宝酒造は減収だそうで、そこをしっかり把握していた方々は見送ったってことでしょうか。
■ 飯田GHD<3291>
2Q経常上方修正850億(当初590億)
1Qも進捗32.2%の経常403億でしたし、11/8発表の2Qでも好決算確定ですね
【結果:×】
寄付き+15円 終値-22円(-0.78%)の2,816円
1Q発表時に好決算は織り込み済みということで、今回は下がったと言うアナリストもおりますが、この後はどうなるでしょうね?
明日の注目銘柄 2021/10/21Twitter 答え合わせ
このコーナーでは、前日に出た材料で私が注目した企業だけを追跡してツイートしているものをまとめてご紹介しています。
いちにち信用で行う、デイトレ向き銘柄と位置付けて、練習のために私自身がエントリーしている場合もありますので、お楽しみに!
■ グローバルウェイ<3936>
連日の急騰!さらに子会社がSNS「GameTomodachi」を世界30ヵ国でリリース!
勢いが半端ない!
【結果:◎】
寄付き+100円 終値+1780円(+28.2%)の8,090円
寄付き直後に買い上げられ、10時以降はレンジ化しました。日々上がり過ぎで警戒感が噴出しての様子見でしょうが、本日から参入した方にはラッキーでした。
■ 日本ペイントHD <4612>
欧州塗料メーカーCromology HDを1,509億円で買収(22年上期中)
270年の歴史があり、年間売上高900億円の企業。
買収額は21年度EBITDAの14.4倍は割安かも!
【結果:△】 寄付き+9円 終値+7円(+0.6%)の1201円 寄付き直後に高値1243円(+4.1%)まで上がりましたが、後場から売り圧力がかかりました。 利確に走ったためとみると、取引の大半がデイトレだったのかもしれません。
■ Abalance<3856>
・10/19に出したツイート
24年6月期に営業利益36億円(21年6月期は13.6億円)を目指す。 こういう姿勢、評価されるんですよね!
・そして本日はカンパニオソーラー買収ニュース 立て続けで勢いを感じます!
【結果:×】
寄付き+10円 終値-120円(-2.12%)の5,550円
10/19以降レンジ内で推移していますので、ほとんど注目外なようです。出来高も954しかありませんので要注意です。
■ ソラスト<6197> 1,409円
9月訪問介護利用者87%増、デイサービス利用者5.6%増。
1Q進捗26%、コンセンサスも上回っている。11/9 2Q発表
【結果:×】
寄付きー2円 終値-30円(-2.13%)の1379円
1Q発表前はレンジ、以降は300円ほど買われましたが、今回はどうなるでしょうね?
明日の注目銘柄 2021/10/20Twitter 答え合わせ
このコーナーでは、前日に出た材料で私が注目した企業だけを追跡してツイートしているものをまとめてご紹介しています。
いちにち信用で行う、デイトレ向き銘柄と位置付けて、練習のために私自身がエントリーしている場合もありますので、お楽しみに!
■ ブイキューブ<3681>
長野県上田市に続き、NTT東日本でも「緊急対策ソリューション」を採用。
どれほどの収益になるのか確認できませんでしたが、秀逸なシステムのようです
【結果:〇】
寄付き+37円 終値+14円(+0.87.%)の1,615円
「緊対ソリューション」でいくら売上があるのか決算発表で確認出来たら再度注目したいと思っています。
■ 電通<4324>
インドフィンテックGoals101と戦略的資本提携。
テスト段階で大きな成果が確認できているそうです。急成長市場で回復を期す!
【結果:×】
寄付き±0 終値-30(-0.7%)の4,275円
特段、注目されませんでした。読み外し!
というか、本社売却するほどの経営悪化を乗り切るには時期早々との見方が優勢なんですかね
いちにち信用で行う、デイトレ向き銘柄と位置付けて、練習のために私自身がエントリーしている場合もありますので、お楽しみに!
全集中、投資の呼吸、一の型、バ…のmy Pick
2021/10/18の急騰銘柄
1. <9610> ウィルソンラーニング JQ 38.1% 290 S
2. <2404> 鉄人化計画 東証2 23.9% 415 S
赤字大幅改善
3. <4645> 市進HD JQ 21.1% 460 S
2Q 5億円の黒字にV字回復、株主優待を充実化
4. <7808> CSランバー JQ 20.2% 2382 S
1Q経常8億 2Q営業利益2.5倍予想 通期配当+30円
ただし、出来高28口のみ!
5. <7373> アイドマHD 東証M 19.9% 6030 S
4Q 8億円(前年比300%)
出来高少なく急騰してる奴はご注意。